ジャニーズ全般>SMAP VS 嵐 - Johnny's Watcher

[スポンサーリンク]

キムタク64倍、松潤196倍、小栗旬134倍

先日、来年の大河ドラマ「どうする家康」が放送される1月8日に、物語ゆかりの静岡市、浜松市、岡崎市の3市で行われるトークイベントの観覧応募の倍率が公表されて、

「松潤がキムタクを超えた!」

と、一部の大手メディアが大騒ぎしたことについて書きました。

ジュリー、分かりやすっ!「松本潤が木村拓哉を超えた!」報道のトリック


なんでも、それぞれの会場の定員に対し静岡市の出陣式は約23倍、浜松市の出陣式は約20倍、岡崎市のパブリックビューイング&トークショーは196倍だったとか。

で、11月6日に行われたキムタクの「ぎふ信長まつり」の観覧申し込み約64倍を大きく超える大反響だったと。

ただ、定員と応募総数を考えると、単純に「倍率の高さが人気度を表している」とは言えません。

松潤・定員900人に対し応募は17万5千人超
キムタク・定員1万5000人に対し応募は96万人超


なにより、キムタクがジュリーさんにとって”大事なタレント”であれば、こんな報道をジャニーズが認めるはずはないと。

そういう内容でした。


※どちらとも…
THE LEGEND & BUTTERFLY (角川文庫) - 矢野 隆, 古沢 良太
THE LEGEND & BUTTERFLY
[Amazon]

※古沢作品です。
どうする家康 前編 (NHK大河ドラマ・ガイド) - 古沢 良太, NHKドラマ制作班, NHK出版
どうする家康 前編 (NHK大河ドラマ・ガイド)
[Amazon]


そんな中、現在放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は18日に最終回が放送されるのですが、当日は鎌倉女子大学にて「グランドフィナーレ パブリックビューイング」というイベントが開催されるんだそう。

そこには主役である小栗旬さんはもちろん、小池栄子さんや坂口健太郎といった主要キャストが出演予定で、神奈川県によると会場定員1300人に対し、約134倍の応募があったといいます。

「キムタク、小栗にすら負ける…」

とはマスコミも騒がないみたいですが、

小栗旬・定員1300人に対し応募は17万4千人超

定員が多いので倍率は低くなっているものの、応募数は松潤とほぼ同じなので、大河絡みのこうしたイベントはこのくらいの規模が普通なのかもしれませんね。

松潤だけが特別ではない、と。

そもそも、NHKが番宣メインで大河の地元と共同開催するイベントと、それなりに歴史のある市主催のお祭りを同列に扱って”比較対象”にすること自体、無理があります。

最近は映画やドラマ、アニメなど、物語の舞台となった場所やゆかりの土地を訪れることがブームになっていて、そういった観光を”コンテンツツーリズム”と呼んでいるそうです。

「すずめの戸締まり」でも、いろいろと問題になってました。

※松村北斗くんにご注目。
【冒頭12分映像】『すずめの戸締まり』※本編ではございません。 - 原菜乃華, 松村北斗, 新海誠, 新海誠
【冒頭12分映像】『すずめの戸締まり』※本編ではございません。
[Amazon]

コロナ禍で国内の観光需要が減ってしまったことや、人々が移動制限による”巣篭もり生活”に飽き飽きしてしまったという要素もあるでしょう。

今後もこうしたイベントがあるたびに、マスコミは騒ぐのかな?

「〇〇が新記録となる〇〇万人を動員!」
「史上最高の〇〇倍の応募が殺到!」


みたいに。

とりあえず、松潤の196倍を超えるイベントが出てきた場合、メディアがどのように報じるのか注目しておきます。

※カウコン2022→2023の当選倍率はコレだ!
 ご苦労さまです→ geinou ranking
 ご苦労さまです→ geinou ranking



■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>
人気ブログランキング

スポンサーリンク








嵐4人にSMAPの名曲を歌わせる!今年の紅白での無謀なサプライズ計画が漏洩

今年の紅白での”無謀な計画”が漏洩してしまったようです。すでに来年の大河で主役を務める松潤とスペシャルナビゲーター・櫻井翔くんを中心とした”ジャニーズ祭り”になることは確実されていますが、調子に乗ったNHKはさらにトンデモナイことを画策していたようで…


つづきはこちら

中居正広が相葉雅紀の仕事を強奪!SMAPと嵐に新たな遺恨勃発か?

3月28日放送のバラエティ番組「春の番組対抗タイムリミットバトル ボカーン!」(フジテレビ・中居正広くん司会)の内容を巡り、嵐ファンがザワついているといいます。


つづきはこちら

嵐がサブスク解禁されたホントの理由。そして、SMAPがいつまでもNGな大人の事情

現在は「音楽を聴くならサブスクが当たり前」の時代になり、CD商法にしがみついているのはアイドルだけ…という状況になって久しいですが、それはジャニーズも事情は同じ。ですが、国民的アイドルグループとなった嵐だけはサブスクを解禁していますが、そこにはある事情が隠されているといいます。


つづきはこちら

大晦日に元SMAP5人が集結?「笑ってはいけない」代替番組で日テレが狙うサプライズ演出

今年の大晦日、毎年恒例の「笑ってはいけない」シリーズに代わって放送される「絶対笑って年越したい!笑う大晦日」(仮題)で、元SMAPが集結するサプライズが検討されているといいます。

※レビューがスゴイ。

つづきはこちら

「嵐の5人旅」に「SMAPのパクリ!」と批判殺到!スマスマ5人旅との視聴率争いにも注目が集まる

11月30日、日テレの定例社長会見で「嵐にしやがれ」最終回の内容が発表されたのですが、その中に「嵐の5人旅」というものがあったことから、SMAPファンから「パクリだ!」との指摘が相次いでいます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

隣の嵐くん カリスマなき時代の偶像 [ 関修 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2020/12/3時点)


つづきはこちら

SMAPが嵐との格の違いを見せつける!「森且行の日本選手権優勝」が「嵐活動休止前のビッグイベント」に圧勝した意味

「やっぱりSMAPは嵐とは別格だったー」久しぶりにこんな煽り記事を見つけたので、ご紹介します。


つづきはこちら

新型コロナウイルスの影響でSMAP再結成の可能性が急浮上!来年に延期となった東京五輪で”希望の星”としてサプライズ出演か?

世界中で猛威をふるっている新型コロナウイルスの影響で、今年7月に開催予定だった東京五輪が来年7月に延期されましたが、これによってSMAP再結成が現実味を帯びてきたといいます。


つづきはこちら

嵐メンバーでは力不足!木村拓哉の再ブレークは「嵐ではSMAPに遠く及ばない」ことを事務所が改めて悟ったからだった

ここ最近、映画やドラマ、CMだけではなく、ソロアーティストとしても大活躍を見せているキムタク。テレビや雑誌、芸能マスコミなどでの露出ぶりはかつての全盛期を彷彿とさせるものがありますが、芸歴30年を超え、50歳間近のキムタクにここまで需要が集中するのにはワケがあるといいます。

※なんだかんだ言ってもみんな気になるんです、あなたのことが。

つづきはこちら

国民的ヒット曲を持っていない嵐。活動休止前のベストアルバムで悲願の”SMAP超え”を達成できるか?

来月26日、嵐の20周年記念ベストアルバム「5×20 All the BEST!! 1999-2019」が発売されます。

デビュー曲から最新シングルまでの63曲に新曲1曲を加えた全64曲が収録され、4CD+DVDの初回限定盤1が6,600円、同じく4CD+DVDの初回限定盤2が5,200円、4CDの通常盤が4,600円と内容の割には”破格”の値段になっていることも話題になっていましたが、この裏にはジュリーさんのある思惑が隠されているといいます。


つづきはこちら
広告
キャッシングリファレンス