「24時間テレビ」募金額の過去最低記録更新か!ジャニーズと共倒れで番組存続にも赤信号 - Johnny's Watcher

[スポンサーリンク]

「24時間テレビ」募金額の過去最低記録更新か!ジャニーズと共倒れで番組存続にも赤信号

8月26〜27日に放送された「24時間テレビ」の平均視聴率が世帯11.3%、個人6.6%で、視聴率は直近5年でワーストだったことが明らかになりました。さらに、募金額にいたっては過去46年の歴史でワーストを更新しかねない状況だそうで、日テレ内では「このままジャニーズと共倒れでいいのか!?」との声が大きくなりつつあるといいます。

※準備は良いですか?


[以下引用]
今年の「24時間テレビ」は、ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川前社長による性加害問題で逆風にさらされた。メインパーソナリティーはジャニーズの「なにわ男子」。メンバーに非はないが、SNS上では、性加害問題を起こした事務所の所属アイドルは社会的弱者の救済を掲げる同番組の顔≠ノなじまないと指摘されることもあった。さらにメインパーソナリティーは2003年のTOKIOから今年まで21年連続でジャニーズアイドルで、食傷気味でもあった。

フタを開けてみれば、視聴率と募金額の2点で「失敗」と日テレ局内で分析されている。直近5年のメインパーソナリティーは嵐(19年)、V6の井ノ原快彦ら(20年)、King&Prince(21年)、ジャにのちゃんねるの二宮和也ら(22年)、そして今年がなにわ男子。この中で「成功」と評価されるのは19年の嵐だ。

「嵐は19年1月にグループとしての活動を20年いっぱいで休止すると報告した後、『24時間テレビ』を迎えました。注目度は高まり、追い風が吹いていました」(24時間テレビ関係者)

この年は人気番組「世界の果てまでイッテQ!」スタッフが「24時間テレビ」の制作を担ったのも奏功したという。平均視聴率は世帯16・5%で19〜23年の5年で最高だった。逆に19年以降で最低は21年のキンプリで世帯12・0%。今年のなにわ男子はこれを更新し、ジャニーズメインパーソナリティー史上ワースト視聴率を記録。

募金額は27日放送で発表された時点で2億2223万8290円と、過去46年の歴史でワーストを更新しかねない危機だ。

「これは暫定値で、関係各所からさらに集計した数字を募金担当部署が承認し、その年の秋に確定値として発表されます。近年は暫定値の2〜3倍が確定値になっている。これにならうと、今年は4億〜6億円あたりと見込まれています」(前同)

過去46年で募金額のワーストは1982年の6億0573万6459円(確定値)。これを更新しかねないというわけだ。視聴率と募金額で苦しい数字を突きつけられたことに「局内の分析では、性加害問題によりSNS上で24時間テレビを『見ない』といった意見が拡散していたことが逆風になった。そして一昨年11月にデビューしたばかりのなにわ男子の起用も尚早だった、とみています」(同)
[東スポ]

今年の24時間テレビが苦戦するのは、放送前から言われていたこと。

予想通りではありますが、27日放送時点で2億円ちょっとというのは少ないですね。

昨年よりも1億円ほどダウンしてるのを考えると、5億円も無理なのでは?

今年はなにわ男子がメインで出演し、関西地区ではAぇ! group、中京地区では美少年も起用されていただけに、

「このままジャニーズとベタベタな関係を続けて大丈夫か?」

と、日テレが疑心暗鬼になるのは当然でしょう。

まあ、性加害問題が影響したことは間違いないと思いますが、それとともに”感動ポルノ”とも揶揄させる偽チャリティ番組をいつまでも垂れ流し続ける厚かましさに「NO!」を突きつけられたのも確かかと。

そもそも、募金額が少ないからって、誰がどんな危機に陥るというの?

日テレさんは集めた募金を全額寄付しているわけです。

もともと「24時間テレビ」を放送しなければ1円も募金が集まらなかったと考えたら、100万円でも1000万円でも御の字のはず。

それとも、募金が少ないと日テレさんになにか不都合なことでもあるんでしょうか?

出演者の方々には、チャリティにも関わらず高額な出演料が支払われているといいます。

そういえば”X JAPAN”のYOSHIKIさんなどは、

「ボクはギャラを1円も貰ってない。逆に1000万円寄付した」

とわざわざ声明を出して、誤解されないようにしてました。

「募金が少ないと番組は大赤字」

なんて噂も昔から囁かれていますが…まさか??

とりあえず、日テレさんにとっては募金額が非常に重要な意味を持つようですから、せっかく熱狂的なファンを持つジャニタレを起用してる意味がありません。

もしかしたら、すでに来年に向けてTOBEに接触を図っていたりして…

でも、次回も最低額を更新してしまったら、「24時間テレビ」はその歴史に幕を閉じちゃうかも。

だって、”赤字のチャリティ”を続ける意味はないですもんね、日テレさん!

※さっきからグサグサくるのは気のせいかしら?
心に響いた人生50の言葉 - アグネス・チャン
心に響いた人生50の言葉 - アグネス・チャン
[Amazon]

■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>
人気ブログランキング

スポンサーリンク







この記事へのコメント
募金が1億でもあれば地球は救えないが色々救えるだろ。局が儲からないからってやめるのか? あまりにも偽善が恥ずかしくなったからなら解るが
Posted by 金金金 at 2023年08月29日 16:43
出演者のギャラの方が、募金額より多いのね。
チャリティーならば、ギャラを貰ってはいけないよ。赤い羽根募金の女の子が時給100万を懐にいれて、子供の小銭に頭を下げている絵が浮かびます。
Posted by あのね at 2023年08月31日 23:11

コメントを書く

お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
コメントは承認制で、お名前は必須入力です。
管理人宛のメッセージは管理人が把握していればよいものと考え公開しません。ご意見等がある場合はこちらをご一読の上、ご連絡下さい


広告
キャッシングリファレンス