ジャニーズがJr.22歳定年制を撤廃!女性の応募もOKで滝沢イズムを完全排除へ - Johnny's Watcher

[スポンサーリンク]

ジャニーズがJr.22歳定年制を撤廃!女性の応募もOKで滝沢イズムを完全排除へ

先日、ジャニーズJr.のオフィシャルウェブサイトでオーディションの募集要項が発表されたのですが、応募資格から年齢と性別の制限が消えたことが話題になっています。

※霜田さん。息してますか?
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジャニーズは努力が9割 (新潮新書) [ 霜田 明寛 ]
価格:880円(税込、送料無料) (2023/8/23時点)




応募資格は以下の3つ。

・芸能事務所・レコード会社・音楽出版社等との契約が無い方
・ジャニーズJr.として契約を結ぶことができる方
・東京または大阪でのレッスンに参加できる方」


性別を限定していないのはともかく、「年齢制限はございません」と明記されているのが、思いっきりタッキーを意識してるなあと。。


また、オーディションは不定期開催、応募期間は通年で、これまでの郵送・持ち込みでの応募は受け入れず、WEB応募のみとのこと。

WEBのみだなんて、超アナログ派のメリーさんが健在だったら絶対に許されなかったはず。。

ようやくジャニーズも時代の流れに乗り始めた…といったところ?


[以下引用]
年齢制限なし、性別限定なしということから、ネット上では「40過ぎたおっさんでもいいですか?」「女性も応募していいの?」といった声が寄せられている。

「この辺りはLGBTに配慮したのでしょう。実際に(選考に)通る≠ゥはわかりません」(芸能関係者)

特筆すべきは、昨秋退所した滝沢秀明氏の「22歳定年制」を引っくり返したことだ。ジャニーズは2021年に滝沢氏主導のもと「22歳定年制度」を適用。これはジャニーズJr.の活動において、一定の年齢制限を設けるもので、満22歳到達後の最初の3月31日までに、Jr.としての活動継続について事務所と合意に至らなかったタレントは、同事務所での活動を終了するというものだ。

「新たなオーディション要項を見る限り、定年制は撤廃されたようです。滝沢氏とは全く別のカタチでJr.を育成していくという気持ちの表れではないでしょうか」(テレビ関係者)

もっかジャニーズ事務所は創業者・ジャニー喜多川氏の性加害騒動で針のムシロ状態。息苦しさを打破するには、新たな原石≠生み出す必要がある。オーディションによって事態が好転すればいいが…。
[東スポ]

22歳定年制度の発案者はタッキーだったにせよ、ジュリー社長以下、幹部連中が承認して正式に採用されたわけですよね?

それなのに、運用開始から半年も経たないうちにアッサリと破棄しちゃうなんて…

ジュリー社長、「滝沢が考えた制度なんて、さっさと捨てちゃって!」と感情的になったのかな…

もしくは、この制度がジャニーズからTOBEへの人材流出に繋がっていることに気づいちゃった?

いずれにせよ、ジャニーズがマジで行き当たりばったりの会社だというのが、世間にも広く認知されたことでしょう。

※お互いに意識しあってるようで。
タッキー、ジャニーズ本社の目と鼻の先にグループ会社を設立

※行き当たりばったりも面白いっちゃ面白いですけど。
アメリカ大陸行き当たりばったり〜女ひとり、金なし、計画なし、知識なし〜 (光文社知恵の森文庫) - 芦間 忍
アメリカ大陸行き当たりばったり〜女ひとり、金なし、計画なし、知識なし〜
[Amazon]


また、性別を限定していないのは、「男性のみ」とか書くとLGBT界隈がウルサイからというのは間違いないかと。

ですが、実際に「体はオンナだけど心はオトコ」な人たちを採用する可能性もあるかもしれません。

宝塚の男役みたいな5人を集めてみました、みたいなイメージ。。

※違和感なし。
TAKARAZUKA REVUE 2023: 宝塚M (タカラヅカMOOK)
TAKARAZUKA REVUE 2023: 宝塚M
[Amazon]


もしくは、「体はオトコだけど心はオンナ」な女性アイドルグループとかも画期的かも。

※IKKOさんが5人!熟年層のファンを獲得できるかも?
IKKO 心の格言200 - IKKO
IKKO 心の格言200 - IKKO
[Amazon]

ジェネのメンディさんみたく、ムキムキゴリマッチョな「オトコが大好きなオトコ」を5人揃えたら…

うーむ、なんだかジャニーズが新たな境地を切り開いちゃう予感。。

ということで、イノッチ!

良い人材を見つけてくださいね。

※メンディさん自身の趣味は分かりません。
関口メンディー 4点セット
関口メンディー 4点セット
[Amazon]

■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>
人気ブログランキング

スポンサーリンク







この記事へのコメント
事務所の方針が見えてきましたね
どうやら今後Jr.デビューというよりは、アイランド管理でこのままぬるっと盛り上げていこうという雰囲気

滝沢さんが事務所に残る意味が無くなったことに納得
そして後任で井ノ原さんが選ばれたことも納得
引継ぎどころか、ジャニーさんや滝沢さんがしてきた事とは違う方針で今後はジュリーさんの望むアイランドを井ノ原さんが率いる様子

平和が一番と言ってるJr.担にはいいかもしれませんが
オーディションを受けようと思ってる人は慎重にならないと厳しい未来が待っていそう
Posted by 滝沢さんが辞めた理由 at 2023年08月23日 12:17

コメントを書く

お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
コメントは承認制で、お名前は必須入力です。
管理人宛のメッセージは管理人が把握していればよいものと考え公開しません。ご意見等がある場合はこちらをご一読の上、ご連絡下さい


広告
キャッシングリファレンス