オトナの事情かタッキーの深謀遠慮か…エゲツないキンプリ外しと同時に猛プッシュされ始めたTravis Japan
2022年12月06日 11:16
| Travis Japan
平野紫耀くん、神宮寺勇太くん、岸優太くんの脱退・退所によって空中分解が確定してしまったキンプリが、早くもジャニーズ事務所から冷遇されているといいます。そして、そんなキンプリへの当てつけのように、Travis Japan(トラジャ)の猛プッシュが始まっているそうで…
※何万部売れるでしょうか?
ということですが、確かに推されてますよね、トラジャ。
![ザテレビジョン 首都圏関東版 2022年12/9号 [雑誌] - ザテレビジョン編集部](https://m.media-amazon.com/images/I/61Q3fSMB4pL._SL160_.jpg)
ザテレビジョン 首都圏関東版 2022年12/9号
[Amazon]
![Myojo (ミョージョー) 2023年1月号 [雑誌] - 集英社](https://m.media-amazon.com/images/I/519MjpjPkiL._SL160_.jpg)
Myojo (ミョージョー) 2023年1月号
[Amazon]
![Dance SQUARE(ダンススクエア) vol.53 (2022-11-26) [雑誌] - 日之出出版](https://m.media-amazon.com/images/I/51V5hDBMcmL._SL160_.jpg)
Dance SQUARE vol.53 (2022-11-26)
[Amazon]
別にジュリーさんのやり方を肯定するわけではありませんが、ジャニーズ側の視点から見れば、
「私は必死に3人を慰留したのに…キンプリを壊したのはアイツらでしょ!」
「こうなった以上、キンプリの代わりにトラジャを推すのは当然のこと」
という結論になっちゃうのは、仕方ないような。
ティアラの方々からすればトンデモナイ話だと思いますが。
平野紫耀から仕事を強奪してオキニに回していたジュリー社長
ただ、ドル箱だったキンプリをジャニーズの都合で一方的に奪われてしまったユニバーサルとしては、このままでは到底納得できないはず。
もちろん、ジュリーさんとしては複雑でしょう。
というのも、トラジャのデビューはタッキー主導で半ば強引に進められたプロジェクトみたいですし、ジュリーさんから見れば「裏切り者」が残したグループを推さなければいけないわけですからね。
また、キンプリ3人にとっての悲願だった世界進出を、トラジャがデビューと同時に達成してしまったのも、なんだか皮肉というか。
もちろん、まだスタートラインに立ったばかりですけど、平野くんらにとってはかなり羨ましいのでは?
ジュリーさんの性格を考えると、退所を選んだ”裏切り者”への当てつけとして、今後さらにトラジャを猛烈プッシュしてくるのは明白。
トラジャの世界進出が成功すれば、自身のプロデュース能力も称賛されるわけですから、タキニだったことなんて関係なくなります。
って、まさかタッキー、そこまで予測した上で自分とキンプリの退所発表直前にトラジャをデビューさせた?
…恐るべし、滝沢秀明。。
滝沢秀明がバーニングや飯島三智とのつながりを示唆
※長期療養が必要なら、”のんびり”することを優先して欲しい。
中居正広、全番組を降板してセミリタイア生活?
※年末年始の忙しい時期に冷凍庫にあると助かります。
■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>

※何万部売れるでしょうか?
[以下引用]
「11月後半だけでも、月刊と週刊の『ザテレビジョン』『Myojo』『ダンススクエア』などがトラジャを表紙にしている。12月に入ってからもいくつかの雑誌で表紙を飾るようで、年末から年明けにかけては、テレビでの露出も一気に増やす予定のようです」(芸能関係者)
キンプリファンの感情を逆なでするかのような、ジャニーズ事務所のトラジャ推し。これには、裏事情もあるとささやかれている。
「キンプリは、ジャニーズ事務所とユニバーサルミュージックが共同で立ち上げた『Johnnys’ Universe』の所属。彼らのCDの売り上げは、ジャニーズ事務所だけでなく、ユニバーサルにとってもドル箱だったわけです。そんなグループの空中分解を防げなかったジャニーズは、オトシマエ≠ニしてトラジャを猛プッシュしているんです。トラジャも所属レコード会社はユニバーサルですからね。事務所側としては、キンプリで使うはずだった雑誌やテレビの出演枠を、どんどんトラジャに与えることでユニバーサルとの関係を良好に保つ意味合いもあるんです」(同・関係者)
そもそも、キンプリの悲願は世界デビュー≠セった。しかし、遅々として計画が進まず、平野らは「年齢的に厳しくなった」と判断した。
「ところが、キンプリを辞める3人が夢にまで見た世界デビュー≠ヘトラジャが果たした。ジャニーズの強力なバックアップで、国内での人気も不動のものになるでしょう。キンプリファンにとっては地獄を見せられているようなもので、ジャニーズアイドル自体を応援することをやめてしまうかもしれない。結果、帝国崩壊につながることに、ジャニーズの経営陣は気づいていないようですね」(同・関係者)
[週刊実話]
ということですが、確かに推されてますよね、トラジャ。
![ザテレビジョン 首都圏関東版 2022年12/9号 [雑誌] - ザテレビジョン編集部](https://m.media-amazon.com/images/I/61Q3fSMB4pL._SL160_.jpg)
ザテレビジョン 首都圏関東版 2022年12/9号
[Amazon]
![Myojo (ミョージョー) 2023年1月号 [雑誌] - 集英社](https://m.media-amazon.com/images/I/519MjpjPkiL._SL160_.jpg)
Myojo (ミョージョー) 2023年1月号
[Amazon]
![Dance SQUARE(ダンススクエア) vol.53 (2022-11-26) [雑誌] - 日之出出版](https://m.media-amazon.com/images/I/51V5hDBMcmL._SL160_.jpg)
Dance SQUARE vol.53 (2022-11-26)
[Amazon]
別にジュリーさんのやり方を肯定するわけではありませんが、ジャニーズ側の視点から見れば、
「私は必死に3人を慰留したのに…キンプリを壊したのはアイツらでしょ!」
「こうなった以上、キンプリの代わりにトラジャを推すのは当然のこと」
という結論になっちゃうのは、仕方ないような。
ティアラの方々からすればトンデモナイ話だと思いますが。
平野紫耀から仕事を強奪してオキニに回していたジュリー社長
ただ、ドル箱だったキンプリをジャニーズの都合で一方的に奪われてしまったユニバーサルとしては、このままでは到底納得できないはず。
もちろん、ジュリーさんとしては複雑でしょう。
というのも、トラジャのデビューはタッキー主導で半ば強引に進められたプロジェクトみたいですし、ジュリーさんから見れば「裏切り者」が残したグループを推さなければいけないわけですからね。
また、キンプリ3人にとっての悲願だった世界進出を、トラジャがデビューと同時に達成してしまったのも、なんだか皮肉というか。
もちろん、まだスタートラインに立ったばかりですけど、平野くんらにとってはかなり羨ましいのでは?
ジュリーさんの性格を考えると、退所を選んだ”裏切り者”への当てつけとして、今後さらにトラジャを猛烈プッシュしてくるのは明白。
トラジャの世界進出が成功すれば、自身のプロデュース能力も称賛されるわけですから、タキニだったことなんて関係なくなります。
って、まさかタッキー、そこまで予測した上で自分とキンプリの退所発表直前にトラジャをデビューさせた?
…恐るべし、滝沢秀明。。
滝沢秀明がバーニングや飯島三智とのつながりを示唆
※長期療養が必要なら、”のんびり”することを優先して欲しい。
中居正広、全番組を降板してセミリタイア生活?
※年末年始の忙しい時期に冷凍庫にあると助かります。
■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>

スポンサーリンク
【Travis Japanの最新記事】
デビューしたグループを推すのは当然では?
トラジャは
後輩にデビューを越され、それでも頑張りらやっとデビュー出来たんだし
良かったね
事実上ジュリーさんが追い出したようなものでも、タレントのせいにするんでしょうね。
ジャニー亡き後、ジュリーの好き放題がエスカレートしたのは確かだけどね。
生前のメリーが、血縁関係だけ大事にしたことが応えればいい・・・それでも大手芸能プロダクションのトップが有能でタレント育てが上手いだろうが、借金がバレちゃ無能なジュリーと同じレベルかそれ以下になるのでは?
実際なにわ男子が、トラジャより先にCDデビューしたけどね(笑)
コメントを書く