「ジャニーズは雲の上の存在であるべき!」ファンからの反発で Family Voiceサービスが開始できない状態に - Johnny's Watcher

[スポンサーリンク]

「ジャニーズは雲の上の存在であるべき!」ファンからの反発で Family Voiceサービスが開始できない状態に

先月、ジャニーズがFC会員向けのメールで「Johnny's Family Voice」というサービスを開始すると発表しました。テスト運用として城島茂リーダーがアカウントを開設し準備万端…といった感じだったのですが、ファンからの反発が強くいまだ本格運用の目処は立っていないといいます。

※リーダー同士。

[以下引用]
「日本のアイドルグループ『INI』や『JO1』も、オンライントーク会という呼び名で取り入れています。メンバーとファンの1対1のビデオ通話ですが、その会話内容などは、ファンなどが書き起こして、SNSなどで共有されています」(芸能関係者)

ところが、これがファンには大不評。ツイッター上には「ジャニーズは手の届かない雲の上の存在であるべき」「ファン同士の争いが起きそう」などと大炎上し、ジャニーズの公式サイト内のお問い合わせ欄には、大量の抗議メッセージが届いているという。

「ある程度キャリアを重ね、親しみキャラができ上がっている城島茂は問題なさそうですが、例えば『King&Prince』や『なにわ男子』といった若いグループだとリスクがありそう。何をメンバーと話したか、ファン同士でいさかいが起きかねませんからね」(芸能プロ関係者)
[東スポ]

ということですが、お知らせから1か月ほど経過しましたけど、ジャニーズとしても予想外にファンからの反発が大きかったので、時期を見極めているのかな?

まあ、アチラの国で人気?のサービスであっても、日本人とはまったく気質が違いますからね。

しかも、ジャニーズファンは他のアイドルファンとは”歴史”も”文化”も違います。

先進的な部分、成功している部分を真似して取り入れるというのは必要だとは思いますが、なんでもかんでも後追いするというのは違うんじゃないかと。

そういう意味でも、まずは城島リーダーでテスト運用してみて、どうしても「受け入れられなさそうだな…」という結論になったら、潔く撤退すればよいだけのこと。

って、ジャニーズは伝統的に「やる!」と言っておきながら、いつのまにか自然消滅しているプロジェクトなども多いので、このままファミリーボイスがボツになる可能性は高いですけど。。

個人的には、若手グループのメンバーではなく、TOKIOやV6、関ジャニあたりのアラフォー以上で喋りの上手なジャニタレだったら、それなりに形になるんじゃないかな、、とも思いますが、果たしてどうなることやら。

※とあるファンのオンライントーク会参加リポート
 20秒!→ geinou ranking
 20秒!→ geinou ranking

※マニアックな内容でもOK?
「難攻不落の“城”を攻略せよ!」 - 城島茂, 伊野尾慧, 庄司宇芽香
「難攻不落の“城”を攻略せよ!」
[関連商品]

■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>
人気ブログランキング

スポンサーリンク







この記事へのコメント
FamilyVoiceは、売れない動員できないTOKIOだけやっていればいいと思います。

城島君が親しみやすいから?
いいえ違います。
TOKIOが不良債権だからです。
Posted by TOKIOなら揉めないでしょ at 2022年02月28日 10:48
だから、これは現場の無いTOKIOファンに向けてでしょ?
ジャニーズ全グループ対象じゃない。
コロナでもライブや舞台があるグループのファンがいちいち口を出すな。
Posted by プップ at 2022年02月28日 21:08
TOKIOが不良債権だからです

何様?
今のジャニーズは誰のおかげであそこまで大きくなったと思っている?
そりゃ、光GENJIや少年隊、SMAPもいたけれど
TOKIO、V6、KinKiのおかげでしょ?
SMAPがいなくなっても、それでもジャニーズが潰れなかったのは、この3グループのおかげ。

年末のカウントダウンがあるのも
J FRIENDSのカウコンがあったから。

3グループを蔑ろにすると、今のバチが当たるよ。
Posted by なーに at 2022年03月01日 13:39
TOKIOは全然売れてないのに、紅白の枠をずっと占領して他グループの売り出しの邪魔して来たじゃない。
KinKi KidsやV6やKAT-TUNは全盛期に出られていたらもっと売上増えてたよ。
当時の紅白効果は今よりずっとあったし、何より全盛期に出ると効果は凄い。

タダ券バラまいてコンサートさせたり大金かけて売れてます演出して、売上に見合わない待遇をずっとされてきたんだから、不良債権で間違ってない。
Posted by TOKIOなら揉めないでしょ at 2022年03月01日 15:31
TOKIOが音楽活動では全然売れなかったのに紅白出場はジュリニと証明されたから。
SMAPには敵わずも、残ったメンバー3人で会社を設立出来たのは無借金で音楽活動時代に何とか稼げたので。
TOKIOが音楽活動でSMAPに負けた悔しさありのジュリーでも、無借金で会社設立なら胸を撫で下ろしているのはバーニングプロの権力者・周防郁雄の借金がバレた際に「それでも恥ずかしくないなら、あなたは社長の資格なし!」と泣き付いたりはしないで買収。
器が小さくても、借金を隠していては社長をやっていけないとわかっているでしょうし。
Posted by 株式会社TOKIO設立 at 2022年03月03日 12:32

コメントを書く

お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
コメントは承認制で、お名前は必須入力です。
管理人宛のメッセージは管理人が把握していればよいものと考え公開しません。ご意見等がある場合はこちらをご一読の上、ご連絡下さい


広告
キャッシングリファレンス