木村拓哉の快進撃が止まらない!「BG」「教場」「大河ドラマ」に続いて「グランメゾン東京」の映画化が決定へ - Johnny's Watcher

[スポンサーリンク]

木村拓哉の快進撃が止まらない!「BG」「教場」「大河ドラマ」に続いて「グランメゾン東京」の映画化が決定へ

最近、SNSでごきげんな様子が垣間見えるキムタクですが、どうやら仕事が絶好調のよう。

2021年新春に今年1月にフジテレビ開局60周年特別企画で放送された「教場」の続編が'放送されることが発表されましたが、水面下で「教場」以外にも続編企画が着々と進んでいるといいます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

グランメゾン東京 Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 木村拓哉 ]
価格:31680円(税込、送料無料) (2020/9/30時点)

[以下引用]
「'19年10月から12月まで放送されたTBS系の『グランメゾン東京』の劇場版と、今年6月から放送されていたテレビ朝日系『BG〜身辺警護人〜』のシーズン3の企画がすでに進行しているそうです。木村さんの主演ドラマは、あまり続編化されないことで有名でしたが、最近の出演作品は続編が作られる傾向が強いですね」(芸能プロ関係者)

『グランメゾン東京』と『BG〜身辺警護人〜』は、どちらも高評価を得た作品だった。両ドラマに賭ける木村の気持ちも強かったという。

「『グランメゾン東京』は、TBSが力を入れている日曜劇場の枠でしたが、平均視聴率は13%を下回り、少し物足りない結果に。『BG』では、新形コロナウイルスの影響で撮影が一時中断し、話数も短縮。7話で終了と、こちらも不完全燃焼となってしまった印象です」(テレビ局関係者)
 
本来の力を出し切れなかった木村にとって、続編の制作はまたとないチャンス。テレビ朝日に『BG』の続編について問い合わせたが、期日までに返答はなかった。TBSにも『グランメゾン』の劇場版について問い合わせたが、

「そうした事実はありません」
 
との回答だった。しかし、当の木村は、すでに動き始めているようで――。

「『グランメゾン』のキャストたちには”スケジュールを空けておいてほしい”と、直接お願いしているそうです。出演者の事務所にも、まだ正式なオファーをしていない段階だというので、早くて来年の撮影、再来年の公開ということになるのではないでしょうか」(前出・テレビ局関係者)
 
現在、木村が出演している日産のCMにはこんなセリフがある。

《上等じゃねえか、逆境なんて。待っても来ない夜明けなら、こっちから迎えに行こうぜ。さあ行くぞ、もう一度》
 
言葉どおり“もう1度”シェフとボディガードの熱演で、世間をアッと言わせてほしい!!
[週刊女性PRIME]

[スポンサーリンク]



「BG」は無回答、「グランメゾン」ははっきりと否定されてもこういう記事を出す週刊女性。

毎度思いますが、ハートが強いです。

まあ、確かに「BG」は短縮されたことで「え?もう終わり?」というあっさり感はありました。

でも、全話平均視聴率15.6%というのは立派な数字ですし、そもそもテレ朝の木曜9時はシリーズものの定位置ですから、「BG」もそれに仲間入りしていることは間違いないでしょう。

また、連ドラではないものの、「教場」も年に1回のSPドラマとして定着しそうな感じ。

さらに、1話完結型の「グランメゾン東京」はいくらでもストーリが作れるので、最初からシリーズ化や映画化が考慮されていたフシがあります。

TBSとしては、看板である”日曜劇場ブランド”と”キムタクブランド”の相乗効果で視聴率20%近くを期待していたみたいですが、それでもキムタクを囲っておくことは意味があります。

一方、キムタクとしてもテレ朝、TBS、フジとバランス良く出演できるのは心強いですし、「BG」「教場」「グランメゾン東京」とまったく趣の異なるドラマを並行してこなしていけば、イメージ固定化による悪影響も少なそう。

シリーズものは演者にその役のイメージがつきやすいため、飯島さんはそれを避ける意味でも続編はNGにしてたみたいですからね。

これに加えて2023年の大河ドラマまで内定したとなれば、キムタクがウハウハになるのも当たり前?
 木村拓哉、ついに念願の大河ドラマ出演へ!

「何やってもキムタク。もうウンザリ…」
「まーたキムタク?お腹いっぱい!」


なんて言われちゃいそうですが、SMAP後の第二の人生に向けて、やっちゃえキムタク!

※うんうんわかるよ
キムタクあるある→ geinou ranking
キムタクあるある→ geinou ranking

※また辞めジャニが逮捕されたそうで。
ジェシーの元同僚!ガス点検強盗で元ジャニーズJr.が逮捕!

フジテレビ開局60周年特別企画『教場』 [DVD] - 木村拓哉, 工藤阿須加, 川口春奈, 林遣都, 葵わかな, 井之脇海, 西畑大吾, 富田望生, 味方良介, 村井良大
フジテレビ開局60周年特別企画『教場』
[関連商品]

※ジャニーズの最新情報はこちらでどうぞ。

Johnny's Watcher 管理人のつぶやき



■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>
人気ブログランキング

スポンサーリンク







この記事へのコメント
本当なら、つよぽんと全民放地上波テレビから差し替えられるべき!
2023年大河ドラマ出演なら・・・まずオスカーが女優大量離脱で史上最大の危機になっていることを意識して、救出のつもりで移籍。
第一上戸彩が残留なら、ドラマ共演者として可哀相じゃん?
初心に戻って、教養のなさを自覚してもらう!
そしたら大河主演抜擢されてもおかしくないしね(^^♪
Posted by まずはオスカー移籍 at 2020年09月30日 13:59
こけろ!
Posted by 大大嫌い at 2020年09月30日 14:24
大大嫌いさん
あんたバカだよ!
女優大量離脱であんなことになっているオスカーにも目を向けろや!
まずはキムタクに救出のつもりで移籍するように忠告。
ましてや上戸彩が残留なら、ドラマ共演者として捨て置けないじゃん?
どうして嫌われるかわかってもらうために初心に戻って、教養のなさを自覚させるしかないしね。
Posted by 大大嫌いさん、教養のなさを自覚させよう at 2020年09月30日 15:32

コメントを書く

お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
コメントは承認制で、お名前は必須入力です。
管理人宛のメッセージは管理人が把握していればよいものと考え公開しません。ご意見等がある場合はこちらをご一読の上、ご連絡下さい


広告
キャッシングリファレンス