本当にあった怖い圧力!稲垣吾郎の起用をジャニーズが妨害していたことを関係者がツイッターで暴露! - Johnny's Watcher

[スポンサーリンク]

本当にあった怖い圧力!稲垣吾郎の起用をジャニーズが妨害していたことを関係者がツイッターで暴露!

先月28日放送の「スッキリ」に香取慎吾くんが出演したのに続き、今度は稲垣吾郎くんが10月12日に放送される「本当にあった怖い話 20周年スペシャル」に16年連続で出演することが明らかになりました。

そんな中、コラムニストのジャンクハンター吉田さんという方が、9月4日のツイッターで「ほん怖」の内情を暴露して注目を集めています。


[以下引用]
昨年の「ほん怖」製作時にジャニーズ事務所から稲垣吾郎氏を起用しないようCX側は強く言われたものの、プロデューサーが頑張って阻止した素敵なエピソードを知っているだけに今年も起用という素晴らしい結果。ジャニーさんのお別れ会に水差すようだけど事実なので……

吉田氏がどういう経緯でこの情報を入手したのかは定かでないものの、ネット上では「本当にあった怖い圧力」「事実を述べてくださりありがとうございます」「現場では戦ってくださってる方がきっとたくさんいらっしゃるのですよね」「後藤博幸プロデューサーに心より御礼を言いたい」といったコメントが書き込まれている。

「後藤プロデューサーは2009年に草なぎ剛が主演したドラマ『任侠ヘルパー』(フジテレビ系)を企画し、12年の映画版をプロデュースした人物。そのため、草なぎ陣営とは深い交流があったのでしょう。 マツコは、レギュラー出演する『5時に夢中!』(TOKYO MX)で稲垣吾郎がキャスティングされそうになった際、共演を拒否したと『週刊文春』に報じられ、稲垣ら3人がテレビで起用されないのは『需要がないから』とブッタ斬っていました。しかし、吉田氏のツイッターでは『誰が嘘つきなのかよくわかる』と叩かれ、またぞろ印象を悪くしています」(芸能ライター)

同じようにジャニーズと闘う現場スタッフが増えれば、時代遅れな慣習もなくなっていくのかもしれない。
[日刊サイゾー]

あらら…

公正取引委員会から注意を受けたばかりだというの、昨年のこととはいえこんな暴露をされちゃって…ジャニーズは大丈夫?

吉田さんがどのような意図を持ってツイートしたのかは分かりませんが、こんなことをすればジャニーズ関係する仕事が完全消滅する可能性が高いのに、大丈夫なのかな?

公取委も吉田さんの発言には注目しているはずで、「参考までにお話を聞かせて欲しい」と要請するのでは?

ここまで堂々とジャニーズによる圧力を暴露するからには、かなり確固たる証拠を握っていることは確実。

もしかしたら、フジテレビ内の「ジャニーズからの不当な圧力を排除したい勢力」からの反撃の狼煙なのかもしれませんね。

半世界 DVD (通常版)
半世界 DVD (通常版)
[関連商品]

一方、フジテレビ上層部もマズイのでは?

9月2日に行われた、10月期番組改編の記者会見では、斎藤翼編成部長が「ほん怖」のキャスティングについて、「稲垣吾郎の出演を巡り、ジャニーズ事務所からの圧力はなかった」と断言していました。

ですが、それがウソだったとなれば、この発言事態が”忖度”の動かぬ証拠となるわけで、結果的に自分の首を締める結果になるような…

正直、ジャニーズの圧力もテレビ局の忖度も「なかった」と信じている人なんて、誰もいないでしょう。

この際、これまでの事実を正直に認め、今後は正々堂々とやっていきたいと宣言するほうがよほどイメージも良くなりますし、世間からの賛同も得られると思うのですが…

いつまでも視聴者をバカ扱いして、都合の悪いことは「知らなかった」と逃げ回っていると、ジャニーズもテレビ局もオワコンになってしまうような気がします。

この人のように…

※吉田さん、なかなかスゴイ人のようで…
 普通ではない→ geinou ranking
 普通ではない→ geinou ranking

デラックスじゃない (双葉文庫)
デラックスじゃない (双葉文庫)
[関連商品]

※辞めジャニのSNSはこちらからどうぞ。

※ジャニーズの最新情報はこちらでどうぞ。

※皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>
人気ブログランキング

スポンサーリンク







この記事へのコメント
あのう…
ジャニーズから圧力をかけられてるって設定でないと番宣一つまともにできないの?
これどう見たって「本怖」の番宣でしょ?
普通に宣伝すりゃいいのにw
ジャニーズがジャニーズが、そんなこと言わんでも番組見る人もいると思うけど。
いっつも思うんだけど
その関係者とやらは実在するの?胡散臭いよw
Posted by またぁー? at 2019年09月08日 10:30
起用出来なかったのはジャニーズのせいって何度も何度も言うけど
本気でスマップじゃないから起用されなかっただけ
Posted by 出た被害者ヅラ at 2019年09月08日 10:33
営業をガンバれ。辞めた人間をトコトン干す、それをバラされる。
SNS時代なんだから、古いわ。印象操作も利かないよ。
Posted by そんなヒマがあるなら at 2019年09月08日 10:39
そもそもほん怖を稲垣目当てでなんか見た事ないしほとんど恐怖映像の為でしょ
別に稲垣要らないと思う
Posted by さか at 2019年09月08日 12:59
どう読めば番宣なのw
SMAPじゃないからとか、稲垣さんでずっとやってきたから、使いたいのは自然。
ホントに怖いのは盲目的な事務所ヲタ。
Posted by またパワハラヲタ at 2019年09月08日 13:03
週刊誌が見たことない友人や関係者を
でっち上げるのと同じです。
Posted by 週刊誌 at 2019年09月08日 14:19
この人達の圧力話もう飽きてきちゃった
完全にテレビに出られてないならともかく出演番組を表にしてくれた人がいたからそれ見ると意外と結構でてるんだよね
視聴率は軒並み低かったから出てたけどいまいち話題にならなかっただけじゃないかと…
一騒動起こしたことでこれからはテレビに良く出てくるようになるのかな
騒いだ分結果が求められるからこれからが大変だろうね
視聴率低かったら本当に圧力かけられてたの?ってなっちゃう
被害者商法もそろそろ使用期限切れ
次の手はあるのかな?
Posted by 手詰まり at 2019年09月08日 14:26
今まであったとしてもこれからはそういうこと下手にできないでしょ。これからはほんとに実力で問われていくだけだから。いつまでも圧力のことウダウダいったって。実力で勝負してください。
Posted by むっく at 2019年09月08日 16:45
実力で勝負してください。
って…

そんなこと言ったらジャニーズのほとんどが勝負に負けるってことでいいのかな。
Posted by ノッチ at 2019年09月08日 17:39
実力でね、
ウダウダ言われたくなかったら圧はやめなさい。
それにウダウダいってるのはアンチ。
そろそろアンチを訴えたらいいのに。悪質なのがいるし。
厳正に対処しかない。
Posted by ジャニタレさんも at 2019年09月08日 17:50
圧力がないとかいえる人って世間知らず?
ジャニーズが圧力かけてきたのは昔からだよ。
他事務所でアイドル売りをしてる人はみな圧力をかけられてきたんだよ。
ドラマファンとしては香取さん、稲垣さんは知らないけど、草なぎさんのドラマは見たいわ。
Posted by 似た者夫婦 at 2019年09月08日 18:35
事務所ヲタは嫌がらせしかないから。
辞めたらアンチをするって、発想がジャニ。
元々のアンチかもだけど。
アンチの自担はアラシ?
Posted by 悪質 at 2019年09月08日 19:20
正直ほん怖に稲垣と後ろの子役いらないよね
白けるんだけど
それこそジャニーズの圧力で出てたのをジャニーズじゃなくなったから要らないってなったんでしょ
Posted by あ at 2019年09月08日 22:14
ジャニーズ以外のバーニングや吉本みたいな大きな事務所だって同じことやってるのにジャニーズだけ言われてるのはよく分からない。昔からこういうのがあったなら今さら言う事でもないのにジャニーさんが亡くなった途端にバラすような行為するって陰湿
Posted by R at 2019年09月09日 09:59
陰湿の意味が違わない。
例えばイジメが陰湿、イジメられた子の親が真相を求めるのを
陰湿とは言わない。
Posted by 聞き分けがないんだから at 2019年09月09日 16:07
>プロデューサーが頑張って阻止した素敵なエピソードを知っている
具体的だしツイッターに書いてるんだから信憑性ありそうですね。吾郎さんに関しては舞台の劇場でもそういうことがあったという記事ありましたよね。
辞めた人に圧力かけても事務所にいいことなんてないでしょう。ただイメージが下がるだけ。
Posted by やはり at 2019年09月09日 16:35
こんな時代、みんなSNSに書きたくてしかたがないんだから。もう印象操作は古い。
Posted by うずうず at 2019年09月09日 19:05
公取が注意したのは大きい。現場のことをいろいろ知っていた人は疑問感じてた人もいるだろうしね。
Posted by 証 at 2019年09月10日 10:46
ほんとよく喋るんだな。芸能界の裏方は。
Posted by みんな at 2019年09月18日 17:37

コメントを書く

お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
コメントは承認制で、お名前は必須入力です。
管理人宛のメッセージは管理人が把握していればよいものと考え公開しません。ご意見等がある場合はこちらをご一読の上、ご連絡下さい


広告
キャッシングリファレンス