公正取引委員会が元SMAPの3人に対して聞き取り調査を開始!ジャニーズによる圧力の実態が明らかになれば業界激震は必至! - Johnny's Watcher

[スポンサーリンク]

公正取引委員会が元SMAPの3人に対して聞き取り調査を開始!ジャニーズによる圧力の実態が明らかになれば業界激震は必至!

公正取引委員会が元SMAPの稲垣吾郎くん、草g剛くん、香取慎吾くんに対して「ジャニーズ事務所から圧力を掛けられていないか」の聞き取り調査を開始したと報じられています。


[以下引用]
A:スポーツ紙記者 B:週刊誌デスク C:WEBサイト記者

A それはつまり、ジャニーズが独占禁止法に抵触する不公正なことをしていないかという調査ですか?

B そうそう。3人のファンは、ネット上で、ずっとジャニーズが3人の活動を阻害していると訴えてきたわけだけど、いよいよ公取委が動きだしたって話。

C 2017年、NHKが「公正取引委員会が、芸能事務所が芸能人と結ぶ契約の中で、独占禁止法に抵触する不公正なものがないかどうか、調査を始めたことがわかった」と報じたことで、業界全体の意識も変わっていったと思いますが。
 ジャニーズに独占禁止法違反の疑い

B 例えば「タレントは事務所を辞めた後、○年間は芸能活動禁止」というルールを採用している大手プロダクションは結構あるんですが、明らかに独占禁止法に反しているだろう……と。

A 事務所側からすれば、タレント発掘や育成に掛かった費用を回収するために、安易に移籍や独立をされてしまうと、商売にならないという話ですよね。

B 確かに芸能界には、そういう慣例がある。ただ、やっぱりあの3人に対しては、ジャニーズ独立後、CM以外ではテレビでほぼ姿を見なくなったし、一般視聴者も「ジャニーズを辞めて干されたのでは?」と疑問を抱いている状態だから。

C 公取委は事前調査を終えて、テレビ局や広告代理店へのヒアリングをしているといった話も耳にしますよ。

※親分たちがピンチみたいですけど、大丈夫ですか?
電通 洗脳広告代理店
電通 洗脳広告代理店
[関連商品]

B テレビにしても代理店にしても、そりゃあ「ジャニーズ側の意向に沿わなければ」となりますよね。それで、一時期は業界最大手の代理店が、あの3人の案件は一切扱わなかったし、テレビなんて、3人が出演したイベントを紹介する際に、彼らが映らないように不自然な編集を行っていた。

A 調査でジャニーズサイドの“圧力”が認定され、警告を受けるなんてことがあれば、芸能界全体に衝撃が走りそうです。

B これまで「常識」だった芸能界のルールが、国から否定されることになるからね。むしろそれくらいしなきゃ、改善は見込めないってことなんだろうけど。

C 今後は独立が、より盛んになっていくのでしょうか?

B いや、一定の歯止めはやっぱり必要なのではないでしょうか。野球やサッカーみたいに、ルールに則った「移籍金制度」を作るとかね。
[サイゾーウーマン]

この話、以前に何度か浮上したことがあります。
 Love-tuneの解散・退所問題を受けて公正取引委員会が動き出す

また、実際に国認定の団体から是正勧告を受けて、ファミクラの会員規約を改定したこともありました。
 消費者被害防止ネットワーク東海の攻勢にジャニーズが白旗

本当に公取委が動き出して、「新しい地図」の3人や飯島さんに対してヒアリングを行うのであれば、ジャニーズとしてはかなりピンチでしょう。

あからさまに「ボクたち圧力を掛けられて、テレビに出られないんです〜」と泣きつくことはないと思いますが、事実を淡々と並べていけば自ずと実態は明らかになりますからね。

そうなれば、ジャニーズだけではなく、テレビ局を始めとした業界全体に激震が走ることは必至。

ジャニーズ以上にえげつないことをやってるところもありますし、公取委には遠慮なくビシバシと厳しい調査&指導を行って欲しいところですが…

その前に、やはり業界自身が進んでルールを作り、それに従って公明正大にやっていく仕組みを作れれば、それが一番良いことですよね。

ジャニーズが先頭に立ってリーダーシップを発揮することができれば、世間の評判も180°変わるのでは?

タッキー社長、期待してますよ!

※ネットに散らばるsage記事を必死に潰してるみたいですが…
 ココ→ geinou ranking
 ココ→ geinou ranking

※ドキドキ、ワクワクしてますか?
LDH OUR PROMISE
LDH OUR PROMISE

[関連商品]

※辞めジャニのSNSはこちらからどうぞ。

※ジャニーズの最新情報はこちらでどうぞ。

※皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>
人気ブログランキング

スポンサーリンク







この記事へのコメント
草なぎくんの主演ドラマや映画の番宣のためのバラエティ出演、もしくはレギュラー出演は今すぐにでもあっていいと思う。
でも香取くん稲垣くんのドラマとかはやめてほしいな。ここ数年の視聴率とか見てたらそれこそジャニーズのゴリ押しだったんじゃないの?って思うもの。
冠番組もね、スマステのような落ち着いた大人の番組ならいいけどおじゃマップ的なものはもういらないかな。CMとかでもいつも元気な慎吾ちゃんとしてふるまってても末期のスマスマでの態度が思い出されて私は無理。
Posted by 感想 at 2019年02月27日 13:12
真実をいうか、恩を売るか。
弁護士も同席をするんだろうね。
これから独立・移籍する人のことも考えて、真実をいってほしい。
この3人以外にも聞き取りはしてほしいし。
やっとタブーにメスか。
Posted by う〜む at 2019年02月27日 13:55
それにはヤクザを退去させる方が優先。
芸能界は夢を与える場なのに、ヤクザがバックに付いているのではそれもぶち壊し!
過去どれだけ自殺した芸能人がいると思う?
公取委さんもそれを思うと、ヤクザの存在が芸能界を殺しているのではないかと疑うしね。
本当はジャニーズもヤクザに食べられたのでは?
Posted by 優先はヤクザ退去 at 2019年02月27日 16:11
公取委は去年2月15日にスポーツ界や芸能界などフリーランスで働く人を独禁法で保護する見解を出していて、12月にはスポーツ選手に対し移籍を制限するルールが所属する組織にないか情報提供を呼び掛けている。
そういう流れから考えると、今回元SMAPにも同様の調査が行われているという情報が出ているということだけど、もっと広く芸能界各所に調査が及んでいる可能性があるのでは。
旧態依然とした有形無形の圧力がなくなれば、もっと質の高いエンターテイメントが見られるんじゃないかな。
今の日本は忖度まみれで面白くないものばかり氾濫していてうんざり。
Posted by スマオタじゃないけど期待 at 2019年02月27日 17:41
この人達の独立は不義理な感じがした
もっと円満に出来てたらもっと違っただろーね
後、香取慎吾がドラマとか需要ないよ
Posted by かなや at 2019年02月27日 17:55
いまさらだけど、香取さんを追い込んだのは誰だったっけ。この前の仮装のMCが評判がよかった、視聴率は低かったけど。もちろん深夜でいいから、地上波でひとつでもやれるといいね。
Posted by う〜ん at 2019年02月27日 18:54
円満な独立がいいに決まってるし、みんなそんなこと分かってると思います。不義理と言うのは出した方?出た…出させられた方?もうその感覚からいろいろ違うと思うし、感じ方の差もあるだろうけど。

こーゆーのはジャニーズだけじゃなく、もっと酷い事務所もあるし、酷いことされてる人も多いと思うのでしっかり調べて欲しいと思います。

そしてやっぱりもっとテレビでの活躍を希望しますね。
Posted by 円満な独立 at 2019年02月27日 19:18
不義理をしたのは事務所。
ジャニーズのイメージを悪くした。
でも未来志向でやっていかないと。
Posted by バカにしてる at 2019年02月27日 19:24
元SMAPの面々よりも、Love-tuneの問題をクローズアップするべきじゃない?若者が経営者の一時の感情でクビにされたんだから。
Posted by t at 2019年02月27日 21:37
Love-tuneは契約書にサインしなかったからやん
働いた事ある人なら分かるだろう
契約書にサインしない人に仕事させるわけ無い
Posted by さかあ at 2019年02月28日 03:53
公取の話をしているのに慎吾や3人叩きするのって辞めた3人を悪者にしたいんだろうけど無理だよ。何が不義理?。事務所に大きな貢献してきたSMAPを認めず、マネージャーを追い出してSMAP解散に追い込んだのは事務所でしょ。いらぬ公開謝罪をさせた、それがすべて。事務所が大きな批判あびたのに、まだわからないならそんな事務所に先なんかないよ。
Posted by 呆 at 2019年02月28日 13:08
さかあさんへ

文春の記事読みましたか?
今までJr.に契約書なんてなかったのに、当日いきなり「サインしろ」と言われ、Love-tuneは拒否したわけではなく「一度持ち帰ってもいいですか?」と保留したところ、「サインしてもしなくても仕事や給料形態は変わらない」と説明を受けていたのになぜかその後から仕事を減らされたんですよ?

あなたの「働いた事ある人なら分かるだろう
契約書にサインしない人に仕事させるわけ無い」という表現ですと、これがどこの企業でも行われているってことですよね?
Posted by t at 2019年02月28日 20:45
応援してるから、いい仕事ができますように。
Posted by 3人 at 2019年03月01日 09:26

コメントを書く

お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
コメントは承認制で、お名前は必須入力です。
管理人宛のメッセージは管理人が把握していればよいものと考え公開しません。ご意見等がある場合はこちらをご一読の上、ご連絡下さい


広告
キャッシングリファレンス