渋谷すばるが会見で問題発言!「ジャニーズに目標の先輩がいたら辞めてない」との侮辱発言はジャニーズ弱体化の象徴
2018年04月16日 07:48
| 関ジャニ∞(エイト)>渋谷すばるの噂
15日、渋谷すばるくんが会見を開いて関ジャニ∞からの脱退とジャニーズ退所を正式に発表しましたが、その際に問題発言をしたと話題になっています。
※ジャニーズにホンモノのアーティストなんていねーよ!
これが事実だとしても、オブラートに包めなかったんでしょうか。
または、「みなさんに良くしてもらった」などと、話を逸らすことをもできたはず。
それなのに、こんな風にアイドルをバカにしたような言葉を出すなんて、なによりもジャニーさんに対してとても失礼なこと。
会見ではファンやメンバーへの気遣いは感じましたが、自分ひとりの脱退ごときにあそこまで大々的な記者会見を開いてくれた事務所に対しては、なんだかドライ過ぎるような気も。
まあ、口下手なすばるくんらしいといえばそうですけど、「目標の先輩がいたら辞めてない」との言葉には、脱退を決めた“本音”が表れていたように感じます。
さらに、年末まで契約は残っていて「自分が把握した仕事は責任もってやらせていただきます」と言っておきながら、7月からの全国ツアーには参加しないというのも不自然というか。
報道によると「残るメンバーの決断」だそうで、すばるくんは責任を果たすため出演しようと思ったものの、自身に決定権はないことから6人に判断を委ねたところ、「ツアーは15周年の幕開けでもある。6人で前を向いていく姿をファンに見せるべきなのでは」との結論に達したんだとか。
でも、大事なメンバーの最後の晴れ舞台を用意してあげたいというのは、仲間としての自然な感情なのでは?
なにより、すばるくんをずっと応援してきたファンのことを考えたら、最後のツアーに「参加させない」という決断にはしっくりこないものを感じます。
ちなみに、現時点ですばるくんの卒業公演などの予定はないそうです。
“生の姿”はこの日の会見で見納めになる可能性も高く、実質的に4月15日を以って“ジャニーズの渋谷すばる”は終わってしまったのかも…
※夢はすばるくんには継承されてなかったようで。

ボクの夢はキミたちが描く夢―ジャニー喜多川が語るジャニーズ塾の子供たち
[関連商品]
とにかく、マスコミ関係者の間では「あんな言葉が平然と出てくること自体、ジャニーズの今置かれた状況を物語っている」といった見方も多いようです。
[スポンサーリンク]
まあ、今回の脱退記者会見はいろんな意味で今後の指標となったような気がします。
今井翼くんや山下智久くんなど、他にも退所を噂されているデビュー組はいますけど、果たしてここまで盛大な会見を開いてもらえるのかどうか…
その辺りの対応で、そのタレントの事務所内での立場がよーく分かってしまうでしょうね。
ラジオ終了は山Pと同じ運命?活動休止の翼に再び退所説浮上
また、事務所No.2の稼ぎ頭である関ジャニのメンバーですらジャニーズを辞めてしまうというのは、Jr.や若手に対する影響はかなり大きいはず。
「目標の先輩がいたら辞めていない」という発言は、ある意味、痛烈な事務所批判とも取れますし、後輩タレントたちの心にグサッと突き刺さるものがあったのでは?
今回の“すばる脱退”をきっかけに、退所ラッシュが起きなければいいんですけど…
※準備はできてますかー!?

山下智久 ジャニーズ公式生写真
[関連商品]
それにしても、安田くんを除くメンバーがズラッと揃って日曜日の真っ昼間から記者会見なんて、ジャニーズに関心のない人たちからすれば「おいおい、またジャニーズが何かやらかしたの?」と奇異に映ったことでしょうね。
元SMAPメンバーや辞めジャニ組の皆さんは、いったいどんな気持ちで会見を見ていたのでしょうか?
※辞めジャニたちからエールの嵐!
早くコッチ側に来いって?→ geinou ranking
早くコッチ側に来いって?→ geinou ranking
身近では「渋谷すばるって誰?脱退するって、そんなにスゴイことなの?」と、ジャニーズファンとは違う意味で驚いていた人も多かったですが…
そもそも弱体化以前に、ジャニーズはSMAPと嵐で完全に打ち止めになっているんじゃないかと、そっちの方が心配になってしまいました。
※辞めジャニのSNSこちらからどうぞ。
※ジャニーズの最新情報はこちらでどうぞ。
■関連ニュース
渋谷すばるが今年末に退所確定。その後は拠点を海外へ
渋谷すばるの関ジャニ脱退は赤西仁と同じパターン
中居正広、最近のヤル気のなさはジュリー体制への不満の表れ
■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>

※ジャニーズにホンモノのアーティストなんていねーよ!
![]() 渋谷すばる LIVE TOUR 2016 歌(Blu-ray) |
[以下引用]
「この人になりたいのいうのは特にない。自分なりの表現をしていきたい」と話す渋谷は、ジャニーズ事務所のなかで目標とする先輩を聞かれるも「目標とする方がいたら、辞めてないと思います」と苦笑しながら言い放つ場面も。昨年解散した先輩・SMAPの影響や先輩に相談したかどうかについても「まったくないです」と自らが考えて出した決断であることを強調した。
[オリコンニュース]
これが事実だとしても、オブラートに包めなかったんでしょうか。
または、「みなさんに良くしてもらった」などと、話を逸らすことをもできたはず。
それなのに、こんな風にアイドルをバカにしたような言葉を出すなんて、なによりもジャニーさんに対してとても失礼なこと。
会見ではファンやメンバーへの気遣いは感じましたが、自分ひとりの脱退ごときにあそこまで大々的な記者会見を開いてくれた事務所に対しては、なんだかドライ過ぎるような気も。
まあ、口下手なすばるくんらしいといえばそうですけど、「目標の先輩がいたら辞めてない」との言葉には、脱退を決めた“本音”が表れていたように感じます。
さらに、年末まで契約は残っていて「自分が把握した仕事は責任もってやらせていただきます」と言っておきながら、7月からの全国ツアーには参加しないというのも不自然というか。
報道によると「残るメンバーの決断」だそうで、すばるくんは責任を果たすため出演しようと思ったものの、自身に決定権はないことから6人に判断を委ねたところ、「ツアーは15周年の幕開けでもある。6人で前を向いていく姿をファンに見せるべきなのでは」との結論に達したんだとか。
でも、大事なメンバーの最後の晴れ舞台を用意してあげたいというのは、仲間としての自然な感情なのでは?
なにより、すばるくんをずっと応援してきたファンのことを考えたら、最後のツアーに「参加させない」という決断にはしっくりこないものを感じます。
ちなみに、現時点ですばるくんの卒業公演などの予定はないそうです。
“生の姿”はこの日の会見で見納めになる可能性も高く、実質的に4月15日を以って“ジャニーズの渋谷すばる”は終わってしまったのかも…
※夢はすばるくんには継承されてなかったようで。

ボクの夢はキミたちが描く夢―ジャニー喜多川が語るジャニーズ塾の子供たち
[関連商品]
とにかく、マスコミ関係者の間では「あんな言葉が平然と出てくること自体、ジャニーズの今置かれた状況を物語っている」といった見方も多いようです。
[以下引用]
「一連のSMAPの解散騒動では、メリー喜多川副社長が週刊誌のインタビューでSMAPをこき下ろしたり、当時のSMAPマネージャーに対し怒鳴り散らしたり、テレビ番組でメンバー全員に謝罪させるなどして、さらには事務所の功労者であるタレントに対するものとは思えない酷い扱いが次々と報じられ、社外のみならず所属タレントたちからも不信を抱かれる結果となりました。その教訓から、事務所のイメージを守るためにも、メンバー全員の会見というかたちをとって“公明正大さ”をアピールしたいという意図が見えます」(週刊誌記者)
そうしたジャニーズの今置かれた状況は、これまでとは大きく変わってきているという。
「たのきんトリオや少年隊の時代、タレントは寮生活でしたし、ジャニー社長がアイドルとしての意識をしっかり教育してきた。また、元SMAPマネージャーはもともと事務所の電話番でしたが、その才能と腕力で鳴かず飛ばずだったSMAPを国民的アイドルにまで押し上げた。しかし、ジュリーさんはメリー副社長の娘というだけで、タレントとの間に信頼関係が築けていないように見えます。そうした経営陣の脆さが、SMAP解散騒動を機に、タレントの事務所への不信感をより増大させている。こういった危機感から、一メンバーの退所に際して高級ホテルの一室を借りてまで大々的に会見を行うという、ジャニーズにとっては異常な対応に打って出たのでしょう。今までのジャニーズであれば考えられないことですよ」(スポーツ誌記者)
[ビジネスジャーナル]
[スポンサーリンク]
まあ、今回の脱退記者会見はいろんな意味で今後の指標となったような気がします。
今井翼くんや山下智久くんなど、他にも退所を噂されているデビュー組はいますけど、果たしてここまで盛大な会見を開いてもらえるのかどうか…
その辺りの対応で、そのタレントの事務所内での立場がよーく分かってしまうでしょうね。
ラジオ終了は山Pと同じ運命?活動休止の翼に再び退所説浮上
また、事務所No.2の稼ぎ頭である関ジャニのメンバーですらジャニーズを辞めてしまうというのは、Jr.や若手に対する影響はかなり大きいはず。
「目標の先輩がいたら辞めていない」という発言は、ある意味、痛烈な事務所批判とも取れますし、後輩タレントたちの心にグサッと突き刺さるものがあったのでは?
今回の“すばる脱退”をきっかけに、退所ラッシュが起きなければいいんですけど…
※準備はできてますかー!?

山下智久 ジャニーズ公式生写真
[関連商品]
それにしても、安田くんを除くメンバーがズラッと揃って日曜日の真っ昼間から記者会見なんて、ジャニーズに関心のない人たちからすれば「おいおい、またジャニーズが何かやらかしたの?」と奇異に映ったことでしょうね。
元SMAPメンバーや辞めジャニ組の皆さんは、いったいどんな気持ちで会見を見ていたのでしょうか?
※辞めジャニたちからエールの嵐!
早くコッチ側に来いって?→ geinou ranking
早くコッチ側に来いって?→ geinou ranking
身近では「渋谷すばるって誰?脱退するって、そんなにスゴイことなの?」と、ジャニーズファンとは違う意味で驚いていた人も多かったですが…
そもそも弱体化以前に、ジャニーズはSMAPと嵐で完全に打ち止めになっているんじゃないかと、そっちの方が心配になってしまいました。
※辞めジャニのSNSこちらからどうぞ。
※ジャニーズの最新情報はこちらでどうぞ。
■関連ニュース
渋谷すばるが今年末に退所確定。その後は拠点を海外へ
渋谷すばるの関ジャニ脱退は赤西仁と同じパターン
中居正広、最近のヤル気のなさはジュリー体制への不満の表れ
■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>

スポンサーリンク
【関ジャニ∞(エイト)>渋谷すばるの噂の最新記事】
音楽の勉強をしたことがないような発言も?
事務所は、個性にあった育て方を考えたほうがいいのかもね。
ツアー不参加は事務所の判断、まかせていたって。
コンは出たかったみたいだけど、事務所が許さなかったってが真相じゃない?本人的には発表はオーラスでするつもりだったんじゃないかな?
あの事務所の今までのやり方見てたらそんな感じだよね。
尊敬できる先輩がいないって意味もアーティストって意味じゃなくて、事務所の言いなりの先輩なんて尊敬できるかって意味だったら凄いよね。
関ジャニもファンも暫くは大変だろうけど。関ジャニはガッツがあるからもっと飛躍してくれると期待しています。
事務所に気を遣ったコメントをしたらしたで今度はお気に入りだとか言わされてるとかケチつけてくるだろうし。
今まで本当にお疲れ様。
自分の夢を叶えてほしい。
つい最近別の事務所でやはりリードボーカルで必要不可欠なメンバーが歌に専念したいと脱退したグループがあるけど、その際にそのボーカルがすばるくんに例えられてて、それだけ大変なことなんですとファンが訴えてた
やはり脱退まで期間があるのにツアーには不参加
CMやもろもろの契約がありすぐには脱退できないようだったけど、すばるくんもそうなんでしょうね
よく似てるなぁと比べて見てるけど、やはり辞める人がいるとライブではどうしてもファンもメンバーも感傷的になってしまう
それを避けようとしても不思議ではないよね
メンバーたちが「前向きに」と表現してたことを素直にとらえてみました
今回、これだけの会見を開いてくれたことでエイターの皆さんは寂しく悲しいながらも納得している人が多いように感じた
多くのアーティストと音楽づくりのことを通して接してきたこの数年で、やりたいことが明確になったんでしょうね
茨の道だと思うけど、頑張れ!
先輩に対してなすりつけの理由に取れるから感じが悪いな
それより自分こそ36歳にもなって後輩も沢山いる中で
目標にされるくらいの人物だったのかと
山下なんかワガママでグループは捨てる
だけど事務所の恩恵は受けたい、
甘い汁は吸いたいと狡猾だよね。
まぁコウモリ山下と言われる所以なんでしょうけど。
今後の為に6人でツアーをするのも解るけど、大阪だけはすばるファンの為にさよなら公演ひとつ入れても良いような…
あんなに仲の良かった関ジャニがこんな選択しますかね?
いつまでもバカみたいに同じ事言ってて情けない。
どこかのグループみたいに後ろばかり振り返らないで関ジャニみたいに前を向いた方が良いよ。
コウモリ山下って前も他の記事で書いてたよね。本当に同じ事しか書けない人。
もう自分でストーリーを作るんだからw
いつ転んだかしらないけど、会場はその前におさえていたんでしょ。
転んだ人より渋谷さんがいればいい話。
たのきん、シブがき隊、光GENJI諸々、昔は解散してたじゃん。
今はおじさんになっても既婚子持ちになっても脱退しないし、グループも解散しない方がおかしいよ。
アイドル=虚像なんだから、どんどん上を取っ払って世代交代させればイイのに。
儲けが薄くなるから事務所も冒険しないのか。
"最長45迄しかいられない"事態になったら所属タレントも必死に自分の生き場所探すから仕事の質も上がると思うけどね。ダメか?
目標がいなかったなんちゃらとか一切言わずに
自分を謙虚に観て辞めることですね
いつもこの人の歌声は皆と混ざった時不協和音に聞こえていたから
そっちでやめるのかとおもった
提携しながら半独立のような形が認められればいいが。。
36にもなってこれでは情けない
俳優業では映画賞で個人評価を得られたりがあるけど、ソロのCDやライブに制限があるような音楽部門は不利でしょうね。
堂本剛くらいでしょ。ソロさせてもらってるの。
グループに縛りつけるジャニーズ事務所のスタンスに疑問。
ソロ中心で、たまにグループにしてあげないと、やりたいことが出来ない。
だから辞めたくなるんだよ。
定年はいらないでしょ。
今年37歳、40歳が目前。自分のやりたい事を頑張っていってほしいと応援しています。
でも、なんか、うらやましいぐらいの行動力。
新事務所作って、俳優組とソロ歌手に所属させるといった方法はありえなかったのかな。体に気をつけて、頑張れと普通に思う。
>>あんな言葉が平然と出てくること自体、ジャニーズの今置かれた状況を物語っている
わかるー。
事務所の後輩たちの言動が、それを物語ってると思ってた。
先輩の棚ぼたとジャニーズの名前で仕事場が確保されてるデビュー組。
まだ何の結果も出せてないのに、同棲してたり、40~50才過ぎて結婚もできてなかったら最悪〜、メンバーみんなの嫁と子どもと集まろうね〜、年をとって頼れるのは自分の家族だけだから〜、などとおバカ高校生レベルのトークしてたりお気楽。
歌詞も振付も間違える、発声もろくにできていない子たちでも、テレビラジオ仕事をもらえ、他と同じ曲調の新曲をもらえ、二番煎じネタだらけのコンサートをさせてもらえる。
ファンそっちのけで、未来の嫁と子どもの話をしてキャッキャ言ってるだけのぬるいお仕事でも褒めてもらえてる。
ジャニーズの肩書きは手放さない、お金はもらう、休みももらう、妻子も孫も邸宅も手に入れる、ステージで歌い続ける、そんなことを末端の所属タレントが願えてしまう今のジャニーズ事務所ってすごいと思う。
でも、そうなればなるほど一番大事なことが薄れていってる気もする。
以前、中居くんが、マッチの息子の方が上座で皆ご機嫌伺いしてる景色が異様だった、というトークをしてたことがあったっけ。
それはそうと、
入院するほど、家の中で転ぶってヤバいでしょ。何してたらそうなるの。
昨年の安田くんの歌詞も、こういうことがあって聴くと妙に意味深だし。
長文ごめんなさい!
その人と一緒に活動するんじゃないかと。
コメントを書く