「無限の住人」興行収入が10億円を大きく下回ることは確実な状況に?史上最悪の大コケでキムタクが芸能界から消えていく… - Johnny's Watcher

[スポンサーリンク]

「無限の住人」興行収入が10億円を大きく下回ることは確実な状況に?史上最悪の大コケでキムタクが芸能界から消えていく…

キムタク主演「無限の住人」が史上最悪の大コケ危機に瀕していいます。4月29日のゴールデンウィーク初っ端に満を持して公開されたものの、ツイッターなどではかなり厳しい報告が相次いでいて、明日発表される興行収入と観客動員の数字は絶望的と見られています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

無限の住人 クリアファイル
価格:3239円(税込、送料別) (2017/4/30時点)


[以下引用]
「我々メディアは、SMAPから離れソロ役者として木村がどういった路線を目指すのか注視していましたが、選んだのが三池崇史監督のハチャメチャぶった斬りムービー『無限の住人』でした。予告編でも特殊メイクが残念、役者が全員大根など、すでに酷評が聞こえていますが、この作品を選んだということは、今後もキムタクのキャラ押しのエンターテイメント作品に出続けるという意思表示に思えます。ですから、第一弾の今作は何としても大ヒットさせて“キムタク健在”を示したいところ。ところが、27日の木曜日に始まった座席予約を見るかぎり、公開初日の29日ですら全国70館で生中継される舞台挨拶の回だけしか客席は埋まっていません。ほかの回はキムタクのネームバリューと照らし合わせれば、ガラガラといってもいい惨状です」(映画誌ライター)

映画関係者の間では、今年のGWは「美女と野獣」の1位は確定、「名探偵コナン」「ワイルド・スピード」がし烈な2位争いを繰り広げるという声が大勢を占めていた。「無限の住人」はその3強から離された位置で、同じくコミック原作の実写化、菅田将暉主演「帝一の國」との4位争いがせいぜいだろうと期待値は急降下したという。

「それでもGWに公開するメリットは『美女と野獣』などのメガヒット作が完売だった場合に、あふれた難民の受け皿となって、そのおこぼれにあずかれるから。ですから、最終的には興行収入もそこそこの数字は見込めるはずですが‥‥天下のキムタクが4位争いではコケたと思われてもしょうがないでしょうね」(前同)
[アサジョ]

まだGWは始まったばかりですが、映画館に足を運んだ方はいますでしょうか?

私が見た限り、やはり「アナ雪以上のロケットスタート」と評判の「美女と野獣」目当てのお客さんが圧倒的で、子供連れは「名探偵コナン」に並んでいる方が多く見られました。

※字幕と吹替えのどちらか迷う…
美女と野獣 オリジナル・サウンドトラック - デラックス・エディションー (実写映画) <英語版2CD> [ (オリジナル・サウンドトラック) ] - 楽天ブックス
美女と野獣 オリジナル・サウンドトラック
[関連商品]

で、肝心の「無限の住人」ですが、ほぼ満員だったものの、上記2作品と比べると勢いを感じなかったのは否めません。

もちろん、東京や大阪といった大都市と地方では状況が違いますし、キムタクの舞台挨拶の有無、時間帯などによっても大きく変わってくるでしょうから、一概には言えません。

参考までに渋谷と銀座の座席予約状況を見ると、「美女と野獣」は✕(満席)ばかり、「名探偵コナン」は△(残り少)と✕がほとんど、「ワイルド・スピード」は○(座席あり)と△がほぼ同数、そして「無限の住人」は◎(座席に余裕あり)がほとんどでした。(28日深夜時点)

ただ、公開前の怒涛のPRで覚悟ができていたせいか、予想してたほどグロくも気持ち悪くもなかったです。

それどころか、見方によっては「綺麗」と思える画もたくさんあって、この辺りは制作陣の方々の頑張りが実を結んだんじゃないかなあと。

ま、ネットの評価をみると人それぞれですけど、チャンバラアクションが好きな人なら楽しめるんじゃないかと思いました。

残念だったのは、主人公が「死なない」という設定なので、闘いのシーンにあまり緊張感がなかったことですが、これは原作通りですから仕方ないですよね。。

また、いろんなものを詰め込みすぎて登場人物の描き方が「浅い」とも感じましたが、これも原作ありの映画にはありがちなこと。

いずれにせよ、キムタク映画というよりも“三池映画”の色が濃く反映された作品でした。

※SMAP主演映画興行成績ランキング!
 意外に大コケも多いんです→ geinou ranking
 意外に大コケも多いんです→ geinou ranking

木村拓哉 映画 無限の住人 フライヤー -
木村拓哉 映画 無限の住人 フライヤー
[関連商品]

とまあ、いろいろと勝手に語らせてもらいましたが、最終的に興行収入はどうなるんでしょうか?

キムタク陣営は前代未聞となる怒涛のPR活動を展開し、3月30日の京都を皮切りに広島、熊本、新潟、札幌、名古屋を含め、計10都市の映画館を訪問するなど、その総移動距離は7300キロを超えたといいます。

PR費だけでも数億円以上掛かっている上、キムタク自身のギャラはもちろん0円。

タダ働きでここまで気合いを入れてキャンペーンを行ったのはキムタク史上初のことですし、やはり初週2日間で5億円くらいはいって欲しいところですが…

[以下引用]
配給会社が内々にPR会社などを使ってリサーチをかけた結果、驚くべき数字が出てきたという。

興行収入が10億円に達しないというんです。これは大コケも大コケ。SMAPを解散し、人気が低迷する木村にとって非常にマズイと言わざるを得ません」(芸能プロ関係者)

ちなみに、今作品で木村が手にする出演料だが…。

「推定1200万円〜と言われています。この金額が高いのか安いのかは分かりません。でも、今になってジャニーズ内では、もっと丁寧に脚本や企画を吟味した方がよかったという話になっている。もし、独立騒動でキーマンとなる元チーフマネージャーのI女史がタッチしていたら、こんなことにはなっていなかったとも言われています」(前同)
[週刊実話]

昨年のGWに公開され、“史上最大の大コケ映画”と呼ばれた「テラフォーマーズ」は、邦画としてはかなり多めの15億円の予算で制作されたこともあって、その赤字額は途方もない金額になったと言われています。

そのため、当初は計画されていた続編が白紙となり、原作者も精神的に大きなダメージを受けた…のかどうかは分かりませんが、現在は連載休止となっています。

 休止のホントの理由→ geinou ranking
 休止のホントの理由→ geinou ranking

果たして、「無限の住人」はキムタクに引導を渡してしまうのか、明日の発表に注目です。

※こちらは公開2日で約1億5千万円でした。
テラフォーマーズ(初回仕様) [DVD] -
テラフォーマーズ(初回仕様) [DVD]
[関連商品]

※芸能界のうわさはこちらでどうぞ

※ジャニーズの最新情報はこちらでどうぞ。

■関連ニュース
「A LIFE」は「マサオのマサオによるマサオのためのドラマ」
「無限の住人」の大盤振る舞いPR活動が空振り気味
「銀魂」の公開日をジャニーズが圧力を掛けて延期させた理由

■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>
人気ブログランキング
この記事へのコメント
今までのSMAPファンだって 観に行かない人も多いはず   
Posted by オオコケでいい at 2017年04月30日 11:29
この映画って まだあのマネージャーがいた時でしょ 結局これからが本番 キムタクはしっかりと仕事選ぶべき
Posted by これからでしょ at 2017年04月30日 16:53
元マネのせいにするかな
まあ 裏切者のイメージでどんな映画でも
ヒットはムリ 元マネならあれほど
宣伝でキムタクの大安売りはしなかったでしょう 
Posted by ka at 2017年04月30日 19:23
見る方は休みなしという、殺陣のシーンに力が入り見終わったら
心地よい疲労感が。12歳以下は禁止(?)のマークがあったのでゴールデンウイークには観客数に影響はありそう。見回すと
結構女性が多くて男性はチラホラ。ほとんどがキムタクファン
でしょう。血塗られた画が多い割には美しい映画で記憶に残りそうです。
Posted by 始めから終わりまで at 2017年04月30日 21:01
原作ファンの皆さんには申し訳ないですがストーリー性もないチャンバラにしか自分には見えず
木村さん云々関係なしに映画としてウケるとも思えないです
あえて言えば男性の方が好きな人は多いかも知れないです
Posted by 横から失礼 at 2017年04月30日 22:12
キムタク=裏切り者。もう見たくない。
Posted by ゆい at 2017年04月30日 22:26
同じ映画観たと思えないんだけど、自分的には木村拓哉さん史上最高の作品だった。木村さんそもそも身体の使い方、見せ方が抜群だと思うのだけど、ライブの他CMやグラビアでは冒険があっても、TVドラマでは最大限に身体を活かしきれる作品には中々お目にかかれなかった。むしろ職業を器用に演じてみせる事が主眼みたいになって、アクションはギフト以来、ロイドまでしっかりしたものは無かったので。プライドは身体使ったけど意味が若干違ってて。なので、舞台等でアクションシーンなどで活躍する後輩達を正直羨ましく思う事もあった。流石に年齢も上がって来たし…もう機会もないだろうと思ってたけど、今この作品を観られて本当に良かった。
このタイミングでこの作品に出会えてる事が本当に凄い。
木村拓哉此処に在り、と時代がそう言って逃亡を許さないみたい。良いのか悪いのか解らないけど、腹括ったのかも知れないね。大勢のファンがいつでも掃除して握り飯作って準備OKなので、一時失業しても居候先心配ありませんよ。でも失業なんてする隙ないと思う。
映画はスローペースで始まるので、あれ?退屈?って一瞬疑うけどそうじゃないんだね、間合いがライオンの狩の様。あの静と動のコントラストは癖になる。行ったり来たりちょっとしたら後はもう行っちゃって、って人には合わないかもしれないけど、じっくり味わいたい人には相性が良いと思う、作品に身を委ねていればそう導いてくれる。あー楽しんだ、と観終わった後はスッキリする、そんな映画だった。
これだけヘイトスピーチされて、先入観や誤解で歪められて、情報鵜呑みにして観る機会を失う人が沢山いるかもしれない。でも良いんじゃないかな、そうか映画は海外に持って行く事が出来る、海外上映も決まっていく様だから、偏見のない人達に、楽しんで貰えばそれで良いような。残念がって居ても仕方ないし。実際に観た人の良い評価も沢山探せばあるから、それで誰かが自分で動いてこの作品に出会えて感じるものがあればいいですね。
一人一人斬るので確かに他の登場人物の持ち時間は少ないけれど、必要な事が無駄なく全て台詞や所作に組み込まれていて、さらに其々の役者さんの力量で単なる情報以上の、生き様そのものを見せつけられる。山崎務さんなら居眠りしてたら出てらっしゃる事すら気付かないかもしれないけど、色んな仕掛けも手伝っての存在証明感半端ない。あのカット数で…。それで伝わると踏んだ監督の役者への信頼が恐ろしい。
ホラーエンターテイメントが現実の猟奇殺人の原因だなどと言われた時期があって、それを観たから全員が殺人する訳でもなかろうに、エンターテイメントと現実をごっちゃにするような想像力の欠如、それは批判する人も、実際に人を殺めてしまう人も、もっと自分自身の問題をなんとかする必要があって、理性が本能を制御して乗り越えられれば楽しめる。でも今は誰でも作り手の立場に立ててしまうので、唯のエンタメか、それとも本気か、見分けるのが難しくなっているし、境界も超えやすい。かつてはそこに常識という暗黙の一線があって、自制出来ていたから、でも今は自制出来ない時代だから、法律で縛られようとしている。言論に自由なんて本当は無いんじゃないか、其処には社会や他人に向けた責任と自負、それしか無いんじゃないか、そう思わせるんだよね、この映画。俺はこうやって莫大な金を使い、沢山の人の協力を得、自分の名前や支援者の生活を背負い、誰を傷つけることもなく、蔑む事もなく、自らの身を削る事のできる同志と共に、人間を描き、人間を幸せにし、評価と報酬を得る、どうだ文句あるか、って聞こえて来るような。
天下のキムタク、海老蔵、他の方々を使って、ホラーチックな部分は極力抑えて(虫が一番苦手だったから助かった)、現実にもあった殺し合いを、それが許されていた時代に話を持って来て、誰も殺し合いを描くことには異論ないでしょう?こういう状況なら殺し合いは許されるのか?っていう、理屈や愛や何かの理由があれば殺してもいいのか?って、問いが三池崇史さん自身の考えもおそらく含めて練りこまれている。残念ながら国家レベルですら今の世界に起こってしまっている理性と本能の諍い、其処への問い。そして時代を縦に連なる憎しみの系譜。
原作の緻密な構図と人物像や背景を絵コンテとしてそのまま活かしながら、動画ならではのテクニックも駆使して描くわけだから、それはもう映像が美しい。刀を携えた万次の登場シーンは真骨頂。静止画で何度もごはん食べたい感じ。トランアンユンさんにもウォンカーワイさんにも生かしきって貰えなかった木村拓哉さんの魅力を此処まで描き切ってくださった三池監督ありがとう、大コケ結構(監督は困るかもしれませんが)。何度も何度でも想いを馳せる、世俗から離れた静寂の京都、凍てついた山中の斜面を裸足で佇む、身を切る様な冷たさと湿った土の感触、今にも滑って足を折りそうな不安定な地面、冷たい雨。想像しただけで気持ち良い!また体験したい。映画館行きつつ、DVD、BDも待ってます。

Posted by まこと at 2017年05月01日 01:48
いくらなんでも10億はいくでしょ。
Posted by りー at 2017年05月01日 05:00
某所でやたら量産されてる☆5の胡散臭いこと
Posted by 某所で at 2017年05月01日 08:30
カーワイはキムタクに魅力を感じなかっただけ
当たり前
三池監督もキムタクも 遥か遥か昔に旬は過ぎてる
10億円下回っても ホントの事を発表しないカモ
Posted by キムタク 天下の裏切者 at 2017年05月01日 09:13
まことさん文章が長い・・・
Posted by 途中までは読んだが・・・ at 2017年05月01日 09:24
興収初日6位スタートみたい
Posted by やっぱオオコケ at 2017年05月01日 13:22
TOP3には最初から敵うわけないと思ってたけど、3週目クレしんや菅田映画にも負けたって…(笑)
まさに無残の住人、いや無様の住人ってとこか。
主演以外出来ないからな。重要な脇役とか演技力必要な2番手はチョ・マテヨには一生無理なんだから、いっそのことフジにお願いしてHERO第3弾でも作ってもらえば?
Posted by それでもテレビでは大ヒット上映中(笑) at 2017年05月01日 15:23
帝一の國と無限の住人を両方観て来ました。
正直帝一にはあまり期待していなかったのですが、軍配は帝一ですね。まことさんという方は恐ろしい程の過大評価をされていますが、映像作品を見慣れていないのでしょうかね…丸っきり反対の意見を書きます。自分はジャニーズには興味が無い通りすがりの映画好きですが、無限があまりに酷かったのでカキコします。

映画好きからしたらまずキムタクだけが殺陣が下手過ぎます。アップ多過ぎ。
分かり易くいいますと殺陣の下手な方は自然とアップが多くなります。比較対象として同じ三池監督の「13人の刺客」を鑑賞して頂ければ確認し易いのですが、数年前山田孝之窪田正孝他が出演していた時代物です。稲垣吾郎も出ていましたね。
皆しっかりした殺陣で引きの画像が素晴らしい映画です。大御所の松方弘樹や役所広司などの名優も出ていた三池監督自身が本当に撮りたい映画だったせいでしょうか、素晴らしい映画でBDも購入したものです。
しかし無限は良くも悪くもキムタク映画で、キムタク好きな方専用の映画でしょう。三池監督は商業映画監督と揶揄されますが依頼の合った仕事は断らずスケジュール通りにそれなりに仕上げる監督です。今回はキムタク仕上げといった感じ。
他の豪華な出演者の方々が勿体無さ過ぎて…ただただ無念です。1800円という対価には見合っていない作品です。
こちらのサイトには様々なジャニーズファンの方々がいるでしょう。キムタクファンには堪らない映画と言えるでしょう。しかしそれ以外の人間には糞みたいな映画です。商業的には大失敗ですね。興行成績は第6位です。帝一には勝つかと思われていましたが3週目のくれよんしんちゃんにも負けました。
10億も厳しいのでは…
自分は明日もう一度帝一の國を観にいきます。

今回は「裏切り者」などの先入観はあるものの一映画好きとして期待して観に行ったので本当にがっかりです。「忍びの国」がこんな事にならないように祈ります…
Posted by 一映画ファン at 2017年05月01日 22:42
29・30日興収では5位みたい ジャニの圧で銀魂を公開延期にした効果が出たねw 
Posted by ク○映画は at 2017年05月02日 09:49
この映画は飯島さんの置き土産だよね。
終盤にあんなことになってジュリーが後を引き継ぎますからと京都に挨拶にいったことが知られているけれど、制作にJストが絡むようになったのも終盤だったはず。

映画好きの方がコメントしてるけれど、木村くんのアップ多用でまさにキムタク映画にしてしまったのは飯島指示の悪影響なのだろうな。

ただ、アップ多用が殺陣の下手さをカバーするためという見方はどうかな?と思う。

どこまでの実力があるのかは知らないけど木村くんは剣道経験者で武士の一分の時にも腰が座ったいい殺陣をしてたように思う。

まあ、あのときとはアクションの質も違うし見てみなければ判断できないけれど。

GW中に見てくる予定。
それにしても今回のGW映画は面白そうなのが目白押しできついのは確かだよね。

Posted by ジャニオタ at 2017年05月02日 10:35
オオコケなら元マネのせいとでも
撮った後の編集に 誰かさんが口を挟んだでしょう

キムタクが仲間を裏切った後か 最中の映画なんて
怨嗟にまみれた映画 オオコケであたりまえ
Posted by 映画は編集 at 2017年05月02日 12:55
私は映画館に足を運ばないほうだし、この映画も見に行くつもりはありませんが、うちには中学生の息子がいるんですけれども、そこそこヒットする映画ってその中学生辺りが興味を示すものが多い気がするんですよね。息子はこの映画には興味ないみたいですし友達の間でも話題になっていないみたい。興行収入はわからないですが、以前、信長協奏曲の時は主人と見に行っていて、超面白かったと言っていました。時代劇でも全然違うんだよというご意見もあるでしょうが。

それから今回宣伝で、たくさんキムタクが出ていましたが、例の解散騒動でキムタクに対して印象が悪くなった層に対して、今回の数多くのインタビューで好感度をあげたかというと、むしろ逆なんじゃないかなと思いました。真面目な人なんでしょうし、周りに感謝して、とか発言してましたが、どうしても自分が自分がって言うのが出ちゃってましたね。そんなつもりないならセルフプロデュースが下手なんだと思いました。いっそ、何も語らず、映画をばーん!みたいなほうが良かったのかも。スターなら。
Posted by 一意見 at 2017年05月02日 13:47
殺陣ね・・・、剣道経験者ね・・・。
現役剣士は段位の認定のため昇段審査を受ける人が殆どですが、その審査の項目に型と言われる審査があり、刃先や姿勢、作法着装まで審査されます。その中で寸止めができているかも見られます。殺陣の基本は怪我の無いように寸止め、若しくは当てたフリだと思うのですが、違いますか?それも出来ずに武士の一分の殺陣で本当に相手に当てていると言った木村さんの剣道経験など笑止千万。
素人目は誤魔化せても、本職の俳優さん達とは雲泥の差ですよ。アップが多いのは、手元、足さばき、刃先、姿勢、相手がいる引きの画を撮ったら、出来ていないのがバレバレで使えないからでしょう。
Posted by 恥かしいよ at 2017年05月02日 14:29
特にsmapや木村くんのファンというわけでもなく、ジャニ全体が好きなものとして映画を楽しんでいる者なので、木村くんが本当に当てていると言ったことなど知りません。

ただ、以前は素人目に見て綺麗だったからそう言ったまで。

今回はまだ、映画も見てないしね。

でもまあこんなにむきになって否定されてかわいそうに。

一映画ファンさんにはこれからはアイドルがでる時代劇は見ないことをお勧めしますね。

たぶん、木村くん以上の殺陣ができるのは岡田くんぐらいなものでしょうから。


Posted by ジャニオタ at 2017年05月02日 17:54
かわいそうなんて 全然思わない
オオコケしても これからもキムタクには仕事があるでしょう 
仕事が少なくなって 主婦みたいな日常だけど
それでも前向きに捉えてる 他メンバーの話を聞くと切なくなる
Posted by かわいそうなの?? at 2017年05月02日 19:07
映画公開前は元マネは関係ないという
コケたら元マネの置き土産だという

申し訳ないけど、木村ファンの手のひら返しには呆れる
Posted by うーん at 2017年05月02日 21:31
今回、番宣であちこち回ったみたいだけどなんか安売りしているように感じました。
他の方も書いていたけど、あちこち露出しないで最小限の露出で初日を迎えた方が良かったかも〜〜。
Posted by ファンじゃないけど at 2017年05月02日 22:31
端から見れば、むきになって否定してるのはどっちだか。
何でもかんでも飯島さんのせいにすれば、大コケの言い訳出来るからいいね。
飯島指示って、編集段階はジュリー指示だろ。でも、あの三池崇史がそんな指示聞くとは思えないけど。
木村以上の殺陣が出来るのが岡田くんだけ?ヒガシさんと錦織さん忘れちゃ困るよ。
ジャニオタさんにはこれからはアイドルがでる時代劇を批評しないことをお勧めしますね。
Posted by 武士の一分の殺陣が腰座ってるって…(笑) at 2017年05月03日 06:33
ヒェ、スマオタは怖いねー。

飯島さんの名前を出したら総攻撃かぁ。

ヒガシ、ニッキについては彼等はもうアイドルという括りには私は入れてないので除外してます。

「アイドルが出演する時代劇」って書いたでしょ。

もっとも人によってはまだ彼らもアイドルなのか。

そう捉えてる人には申し訳ない。

ごめんごめん。
Posted by ジャニオタ at 2017年05月03日 08:51
怖いといいながら総攻撃とか反撃して 自分もだけど貴方も充分怖い
自分で分かってない人がいちばん怖い 
Posted by 怖いのは同じ at 2017年05月03日 09:47
爆死って言われているけど、確か「不死身」って触込みじゃなかった?www
Posted by 無限の住人 at 2017年05月03日 18:23
ジャニーズなんかに興味ない人にとっては、ヒガシだろうがニッキだろうが、マッチだってみんな一緒。ジャニタレで、ただのアイドルだと思うけど。
Posted by アイドル at 2017年05月03日 22:07
自分が思いつかなかった人の名前が出た途端に、アイドルの括りじゃないって言い訳か。さすが裏切り者擁護者(笑)
飯島さんどうこうじゃなく大コケの責任は主演にあるのに、それを他に責任転嫁してるのがおかしい。
どう擁護しようと大コケは大コケ、客が入ってないのは事実。
金出してまで見たい映画じゃないってこと。映画は人がはいってなんぼ。
Posted by 事実ねじ曲げるヤツの方が怖い怖い(笑) at 2017年05月03日 22:11
ジャニーズの人って、小ちゃいからかっこ悪いのよ。いくら演技力があるとか言われても、映画の大画面で観ると「うわ、ちっちゃ!」って予告編だけでシラケるんですよね。あぁ、ジャニーズの人ってつくづくテレビ向けなんだな、って思う。映画って引きの映像が多いから仕方ないかもしれないけど。キムタクさんも、アップが多いのはこれが原因なのでは?雪駄や草履じゃ上げ底できないよね。
Posted by 映画好き at 2017年05月03日 22:52
身長低くて気になる役って実際はそんなにないのが事実w
そもそも皆でかいなんてありえないw
しかもスクリーンで見てちっさって思ったこと私はほぼないw
キムタクとニノの次回作はちょっと期待してるからそれまで色々がんばれw

この映画は公開時期の読み違えが原因だと個人的には思ってますよ
Posted by 昔からのジャニファン at 2017年05月04日 01:14
キムタクはチビじゃない設定になってるのが問題なんだよ。だから色々小細工しなきゃなんない。
ジャニーズはチビが多いんだから堂々としてればいいのにねえ。
まあこの人の映画を見たい人なんて
皆おばさんヲタでしょ。顔しか見ないから身長なんかどうでもいいんじゃないの?

でも次回作は二宮くんと共演。
ニノの公式身長は168cmだから10cm近く高くないとマズいってことになるね。
ニノますます猫背にw
Posted by ニノが気の毒 at 2017年05月04日 10:50
これまでこんなに視聴率をとって興収をとって来たタレント俳優アイドルさん他にいる?
今回たった1回位で鬼の首をとったかのような言われようは
ほんと気の毒としか言いようがない
次の映画も大半の人が共演を喜んでる中
ジャニ同士の共演は兎角ネタにされやすいし
こういうとこでは特に嫌味を言う人が出て来る
てことが両方一番気の毒なこと
あれこれ言われるうちが花なのかもしれないけど(笑)
あれこれ言う人は全体からしたら一部でどこにでもいるものだから
楽しみにしてる人の方が断然多いんだから
一部は気にせず頑張って欲しいな〜
特に2人のファンじゃない人でも
きむたくと二宮の映画共演を知って
これは絶対見に行かないととツイートしてる人
結構いたよ
一般でもこの共演はかなり関心がいくよ
Posted by 両方 at 2017年05月04日 12:35
まだ無限の公開中だというのに、二宮との共演映画の発表で、無限オオコケの話題を逸らそうとしているな。

演技巧者の二宮と比較されて、ますます大根演技が際立つよ〜
Posted by キム・タク at 2017年05月05日 15:03
*1 263304 美女と野獣
*2 154225 名探偵コナン
*3 114656 ワイルド・スピード
*4 *71990 帝一の國
*5 *53924 クレヨンしんちゃん
*6 *34592 ラストコップ
*7 *33734 無限の住人
*8 *22126 SING シング
[2017/05/05 23:07 更新]

ラストコップにも抜かれたじゃん。
もうカンヌに行くなよ。恥ずかしい。
Posted by 無限の住人 at 2017年05月05日 23:22
昨日新宿で見ましたが、満席でした。
男性が年齢層問わず結構いて驚きました。
面白かったです。

このスレ読んでいたので殺陣の型にもちょっと注意していましたが、型がどうとか気にする殺陣じゃないですよね。

卍は腕は立つけど絶対やられないスキのない役じゃないです。
大きく振りかぶるから結構すぐバッサバサ切られるし何なら腕も切り落とされる。
でも不死身の体になってしまったから苦労しながらも相手を倒し妹そっくりな凜を守っていく。

これを稲垣君が好演していた13人の刺客の三池監督にオファーした飯島さんは、こういう殺戮シーンになることを狙っていたでしょうし、事実本当に凄い殺陣のシーンとなっていました。

本当に面白かったです。
血が苦手で首や腕や足が飛ぶのが苦手な人は見られないでしょうけれど。

本格時代劇ではないです。
登場人物の容貌や服装、戦い方を見ればわかりますが、アクション映画であり、ファンタジー映画です。
多くの人に楽しんでほしいなと思いました。
Posted by NS at 2017年05月06日 10:12
映画レビューで、この映画に高評化の5つ星をつけている人達は、キムヲタだけ。
だってレビューがこの映画のみだし。高評価をするためにアカウントを取得しているのがバレバレ。

また、帝一に星ひとつの低評価をする人達が、決まって無限に星5つ、という分かり易いキムヲタの必死さ。
Posted by 無限の住人 at 2017年05月06日 13:03
ランク外に落ちるのも時間の問題なので、踏ん張っている現時点のランクを魚拓として残しておく。

1 *26013 美女と野獣
*2 *13481 名探偵コナン
*3 **7904 ワイルド・スピード
*4 **7502 追憶
*5 **5251 クレヨンしんちゃん
*6 **4655 帝一の國
*7 **3561 ラストコップ
*8 **2867 ドラえもん 2017
*9 **2512 モアナと伝説の海
10 **2313 無限の住人

[2017/05/07 10:14 更新]
Posted by 無限の住人 at 2017年05月07日 10:30
ランク外に転落するのも時間の問題なので、10位にしがみついている現在のランキングを魚拓として残す。

*1 *2013 美女と野獣
*2 *13481 名探偵コナン
*3 **7904 ワイルド・スピード
*4 **7502 追憶
*5 **5251 クレヨンしんちゃん
*6 **4655 帝一の國
*7 **3561 ラストコップ
*8 **2867 ドラえもん
*9 **2512 モアナと伝説の海
10 **2313 無限の住人
[2017/05/07 10:14 更新]
Posted by 無限の住人 at 2017年05月07日 10:59
>ジャニオタさん

殺陣が下手な人は何故UPが多いかですが、
かつて松方さん・高橋英樹さんが何かの番組でおっしゃってましたよ、「殺陣が下手な人は引きの画が撮れないからアップにするしかなくなる。」と。

あなたはジャニオタというかキムタクオタのようですが、残念ながら剣道経験者であの殺陣は酷いですよ。(木村が剣道経験者とはここで初めて知りましたが)
比較対象として十三人の刺客をあげましたが、良く観て頂きたいですね。同じ監督でよくここまで殺陣の質が違う作品を作れるもんだと思ってしまいます。無限の殺陣は【キムタクを良く魅せる為の殺陣】であって、キムタク映画だと自分は言ったのですよ。事実三池監督は木村拓哉の映画と言っていますからね。

興行収入でも結果は出ていますが、キムタクをTVで観るのはまだいい。でもお金を払ってまでは観たくない。というのが、世間の答えです。
自分はジャニオタじゃないので、ただの映画好きですのでジャニの映画でも観に行きます。
しかし、無限は酷過ぎた。興収10億にも届かないでしょう。もうランク外ですしね。
忍びの国は大野主演で自分の好きな時代劇ですから、かなり期待してます。

検察側〜は二宮・木村のW主演ですかね。
木村がキムタク演技をしてる限り、二宮は巻き込まれてしまわなければいいんですがね…
原作が好きな題材なので、ここで木村は脱却しなければもう映画界では無理でしょう。
自分には二宮のバーター?という気がしてしまいますがね。

ですが観れる映画は出来るだけ観ます。
検察側も楽しみにしていますよ。
Posted by 一映画ファン at 2017年05月23日 00:09

コメントを書く

お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
コメントは承認制で、お名前は必須入力です。
管理人宛のメッセージは管理人が把握していればよいものと考え公開しません。ご意見等がある場合はこちらをご一読の上、ご連絡下さい


広告
キャッシングリファレンス