SexyZoneが紅白初出場決定!SMAP、TOKIO、嵐、関ジャニらジャニーズの先輩たちとともに大晦日を盛り上げる!
2013年11月25日 11:18
| SexyZone>全般
今年2013年の「第64回NHK紅白歌合戦」にSexyZoneが初出場することが決定しました。SMAP、TOKIO、嵐、関ジャニといったベテラン勢に混じって、デビュー3年目のフレッシュなパワーで大晦日を盛り上げてくれそうです。
→ ranking
※全国に顔を売るチャンスです!
[楽天市場]
SexyZone、来ましたね〜
個人的にはキスマイなのかな…と思ってましたが、ジャニーズ5枠のうち1枠はやっぱり“ジャニー喜多川のスペオキ枠”でした。
昨年までの中山優馬くんに代わって、今年からは佐藤勝利くんが選ばれたということなんでしょう、おそらく。
※来年は出場できるといいですね。

Kis‐My‐Style キスマイ素顔のコトバ キスマイのコトバ、その向こう。
[関連商品]
ちなみに、2013年紅白歌合戦の出場者は本日11月25日の午後3時に正式発表されるとのことですが、速報によるとジャニーズからは“あの5組”が出場することが決定しているそうです。
ということで、ジャニーズからはSMAP、嵐、TOKIO、関ジャニ、SexyZoneで決まりみたいですね。
あとは、松島聡くん&マリウス葉くんが、“SexyBoyz”扱いではなく、ちゃんと“SexyZoneメンバー”として扱われることを祈るのみ。
SexyZoneは最初から佐藤勝利の一人売りが目的のグループだった
頼みますよ、飯島さんっ!
紅白歌合戦の歴史で特に印象に残ったエピソード集
まとめ→ geinou ranking
まとめ→ geinou ranking
※勝利くん、緊張のあまり声が裏返らないようにね。。
![ポケットSexy Zone [文庫] / ジャニーズ研究会 (編集); 鹿砦社 (刊) ポケットSexy Zone [文庫] / ジャニーズ研究会 (編集); 鹿砦社 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51cZOkU%2BrxL._SL160_.jpg)
ポケットSexy Zone [文庫] / ジャニーズ研究会 (編集); 鹿砦社 (刊)
[関連商品]
<ヤフオク注目のアイテム>
SMAP
中居正広
木村拓哉
香取慎吾
草なぎ剛
稲垣吾郎
TOKIO
長瀬智也
国分太一
城島茂
松岡昌宏
山口達也
嵐
大野智
相葉雅紀
二宮和也
櫻井翔
松本潤
関ジャニ∞
錦戸亮
横山裕
渋谷すばる
大倉忠義
村上信五
丸山隆平
安田章大
SexyZone
中島健人
菊池風磨
佐藤勝利
マリウス葉
松島聡
<関連ニュース>
キムタクは子供には優しくてカッコいいオジサンだった
木村拓哉が嵐に強烈な皮肉?ニノやNYCとの舞台裏エピソード
紅白出場の関ジャニが年配層を中心に新たなファン層を発掘する?
■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>
→ ranking
※全国に顔を売るチャンスです!
![]() 【送料無料】 LOVE☆Sexy Zone / スタッフSexyZone 【単行本】 |
[以下引用]
セクシーなビジュアルでも人気の5人。全員10代の若い彼らが、夢の紅白初出場を射止めた。
ジャニー喜多川社長(82)の肝いりで2011年9月に結成。グループ名と同じデビュー曲「Sexy Zone」を同年11月に発売以来、持ち前の歌唱力と華麗なダンスで最新曲「バィバィDuバィ〜See you again〜」まで5曲連続でオリコン1位を記録してきた。
今年は5月から初の全国ツアーを実施し、5会場16公演で16万人を動員。大成功を収めたほか、個々の活躍も目立った。5人は中島健人(19)、菊池風磨(18)、佐藤勝利(17)の“お兄さんチーム”と、松島聡(15)、マリウス葉(13)の“弟チーム”に色分けされるが、特に“お兄さんチーム”が奮起した。
甘い言葉をあやつる王子様キャラの中島は明学大社会学部2年で、公開中の映画「劇場版 BAD BOYS J−最後に守るもの−」で映画初主演。慶大総合政策学部1年の菊池は日本テレビ系「仮面ティーチャー」で存在感を示し、佐藤はフジテレビ系「SUMMER NUDE」で主演した事務所の先輩、山下智久(28)の弟役を好演した。
複数の関係者によると、そうした活躍が今回の初出場につながったようで、今年はファンクラブも発足。事務所の先輩グループで今年の紅白出場が確実なSMAP、TOKIO、白組司会も務める嵐に負けないパフォーマンスが期待される。
[サンケイスポーツ]
SexyZone、来ましたね〜
個人的にはキスマイなのかな…と思ってましたが、ジャニーズ5枠のうち1枠はやっぱり“ジャニー喜多川のスペオキ枠”でした。
昨年までの中山優馬くんに代わって、今年からは佐藤勝利くんが選ばれたということなんでしょう、おそらく。
※来年は出場できるといいですね。
Kis‐My‐Style キスマイ素顔のコトバ キスマイのコトバ、その向こう。
[関連商品]
ちなみに、2013年紅白歌合戦の出場者は本日11月25日の午後3時に正式発表されるとのことですが、速報によるとジャニーズからは“あの5組”が出場することが決定しているそうです。
[以下引用]
ジャニーズ事務所の5人グループ・Sexy Zoneが、デビュー2年での紅白初出場を決めたことが24日、わかった。
Sexy Zoneは11年11月に「Sexy Zone」でCDデビュー。今年は「Real Sexy!/BAD BOYS」など2枚のシングルを発売し、ともにオリコン初登場1位を記録。デビュー作からの連続首位記録を5作に伸ばしていた。ジャニーズの出場者はほかに、司会を務める嵐、SMAP、TOKIO、関ジャニ∞がいる。
[デイリースポーツ]
ということで、ジャニーズからはSMAP、嵐、TOKIO、関ジャニ、SexyZoneで決まりみたいですね。
あとは、松島聡くん&マリウス葉くんが、“SexyBoyz”扱いではなく、ちゃんと“SexyZoneメンバー”として扱われることを祈るのみ。
SexyZoneは最初から佐藤勝利の一人売りが目的のグループだった
頼みますよ、飯島さんっ!

まとめ→ geinou ranking
まとめ→ geinou ranking
※勝利くん、緊張のあまり声が裏返らないようにね。。
![ポケットSexy Zone [文庫] / ジャニーズ研究会 (編集); 鹿砦社 (刊) ポケットSexy Zone [文庫] / ジャニーズ研究会 (編集); 鹿砦社 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51cZOkU%2BrxL._SL160_.jpg)
ポケットSexy Zone [文庫] / ジャニーズ研究会 (編集); 鹿砦社 (刊)
[関連商品]
<ヤフオク注目のアイテム>
<関連ニュース>
キムタクは子供には優しくてカッコいいオジサンだった
木村拓哉が嵐に強烈な皮肉?ニノやNYCとの舞台裏エピソード
紅白出場の関ジャニが年配層を中心に新たなファン層を発掘する?
■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>

【SexyZone>全般の最新記事】
中島みゆきの曲しか知らん
カウントダウンに出ればいいよ
キスマイとなると紅白組の年齢が上がりすぎる。
セクゾはカウコンは揃って出られないから、紅白の方で見られるならよかった。
嵐は司会だから無理でも関ジャニとTOKIOはカウコン来て欲しいけどVTR参加だろうな〜。
明治大学の人に失礼でしょう…
またジャニ伝統のゴリ押しだろどうせ。サカナクションとかと同列扱いがはがゆい。ア���ティストとして全く次元が違うし同じ舞台にあがるだけでも腹立たしい
キスマイがかわいそう
私もキスマイはありかな?と思っていたのでセクゾで驚きました。
実績で言ったら断然キスマイだと思えるので。
ただ、この二組は飯島派閥ですよね。
結局記事の通りジャニーさんのお気に入りの佐藤君がいるかどうかが判断基準なんでしょう。
飯島さんにとっては自派閥から出るならどっちでも良かったってことでしょうか。
本当格差なしでお願いしたいわ
中島健人って何をめざしてるの?
知名度で言えばキスマイだけど、
社長オキニ+
という理由なんだろうな。
キスマイはNHK向きっていう雰囲気じゃないし、妥当と言えば妥当。
でも、キスマイと嵐の共演は観たかった。
一般のお茶の間の大人世代って、意外に面食いで、アイドルには見た目の可愛さやきれいさを求めているよ。
初出場おめでとう♪
最近アクが強くなってアンチが目立つセクゾンに可能性を感じています
メンバー全員大学進学しそうだから勉強と仕事の両立がんばって欲しいなp(^^)q
キスマイは見てるこっちが恥ずかしくなる
だれも中島健人は明治大学って言ってなくない?
明学大って明治学院大学のことでしょ??
NYCの枠を、入所が10年も遅い後輩Sexyzoneと争うなよ。
上目指してないのかな?今だけのことしか考えてないのか?
ツアー動員とか倍率とかFC会員数考えたら、キスマイは関ジャニ∞の枠を奪うくらいじゃないといけないと思うのだが。派閥とか抜きにして考えたらね。
セクゾン枠がキスマイが良かったと考えるのが当たり前。セクゾンが喜ばれてないからってそれはないかと…。
また嵐のバーター?
後輩に譲れ
ニュースから2部開始はあんなもん…というより良いスタートだったと紅白スタッフさん誉めてたけど…。
嵐もエイトも好きなので不快だわ。だからキスマイやNYCは無理なんだよ。
視聴率は、どのグループも取れてない印象。
でも関ジャニのファンって番組内容が面白くなかったら、自担出てても見なくなったりするじゃない?
大阪発だからかもしれないけど、フツーにダメ出しするし。
ファンのみんながちょっと我慢して見てあげれば、もうちょっと視聴率も上がるんじゃない?
ともあれ、SMAP、嵐、関ジャニは固いとして、TOKIOの代わりにHey! Say! JUMPでもよかった気がする。
関ジャニのアンチ?か反論されるようになりすましているのかもしれないよ
ファンなら馬鹿以外は不利になるようなことしないよね
派閥争いは飯島さんのコントロール出来るところではないのでは?
ジュリさんは親族であり幹部、飯島さんは一社員、キスマイ以下ジュニアまでの新人教育を飯島さんとSMAPがやらされてるんだと思ったけど。
SMAPは予想外に売れたから別格という言われ方だけど、
元々は売れそうもないと判断されて事務所のお荷物扱いで、飯島さんに丸投げされた「物件」だったはず。
ずっと事務所の直の庇護を得られない存在でやってきたんだと思います。
それでも派閥が明確でないころは後輩との共演があって面白かったですよね。
ちなみに私は、コンサートツアーや少クラでずっと一緒だったKAT-TUNとエビキスのからみが見たいです。
バラエティー番組とかで。
SMAPと嵐の共演見たいとか言いながら、そうやって落とすのはやめた方がいいよ。だから、あらシックは嫌っていう人多いんだから。
因みにカウコンでないのは始まりが関西出身がいるグループからだから。また、中居くんが紅白の司会をしたりしているから。現に中居くんは昔あったジャニーズの野球大会は出てるし。
最初は「売れないから丸投げされた物件」だったけど「芸能界随一のアイドルグループ」になって随分経ちますもんね。
自分達から事務所には一度も行った事がないと発言したりしてるし、中居君がジュニアの頃の話しや他グループメンバーとのプライベートな交流の話しをすると違和感感じるくらい仕事上では他グループとの接触は薄かったのは確かです。
たしかにカウコンはJフレンズが始まりでしたけど、途中から事務所の年忘れコンサートになったわけだし、今のTOKIOや嵐のように中継やVTRなどで参加する気になれば参加出来るでしょう。
結局飯島さんは理由は分からないけど他のジャニーズとは一線引いてたということじゃないですか?
私は昔は木村君が好きで、カウコンにでて他グループと絡んで欲しいとずっと思ってましたので余計に感じるんです。
最近の「後輩の面倒をみる良き先輩」感には凄く違和感あります。
後輩を気に掛けるならキスマイだけじゃなくていろいろあっても頑張ってる他の後輩達も応援してあげてほしい。
それができなそう、やらなそうってのが薄く見えるからなんだかなぁ‥って感じちゃうんですよね。
だからりりななさんが言うこと、よく分かります。
だって天下のジャニーズ出場者がオジサンばっかりじゃん。
例え『誰?』状態であろうともピチピチフレッシュなGが出て当然です。
勝利君を筆頭に”THE☆ジャニーズ”感バリバリでジュニアを沢山入れて、紅白盛り上げて下さい。
飯島マネはSMAPを託されて元々独自路線でやってきたんだけど、年齢のいったジャニさんが仕事の整理をする中で飯島マネにジュニア全般の管理を任せたので、SMAPとジュニアが突然一括りになった。
その時期から中居君がジュニアのドキュメンタリーやったり、スマスマにジュニアを大勢呼んだりするようになったよ。
おそらく新人教育という業務は裏で飯島マネ、テレビ的には中居君に課せられたのだと思う。今回の舞祭組はそこからの流れ。
一昨年スマスマSPに呼ばれた大勢のジュニアの最前列に座っていたのがデビュー前のキスマイ、その後ろに今のバカレア組あたりが座っていた。
暫くしてキスマイがデビューしたが、そのまま飯島マネの管轄にいる、という単純な話。
新人だけでなく、ソロ落ちして元のGと共演できない山Pや赤西は自然と飯島マネの傘下に。
派閥の分け方は、このように非常に事務的な淡々としたものになってる。
しかしこのまま今後のデビュー組が飯島管轄になっていくと仮定すると、ジュリー派はどうなってしまうのか?
今は良いけれど、ジュリー派はフレッシュな面子は増える事はなく年齢を重ねるオッサンばかり抱えて立ち行かなくなる。
飯島マネに東西ジュニアを託す事はすなわち事務所の未来を他人に託すという行為。
もし派閥間の争いがあるのだとすれば、ジャニさんの判断がジュリーに将来への不安を抱かせ、御家騒動的な今の構造を生んでしまったのでは?と思う。
ジュリーは安定したGを複数囲いこみ、孤立したSMAPは主にキスマイと絡むしかなく、更にキスマイ・ABC-Z・セクゾがジュニアをドラマやMVで従えている。
ヘイジャンが飯島管轄からジュリ管轄に移行したように、将来キスマイも移行するような事があれば、全然違った見方が考えられる。
飯島は新人をある程度のレベルにまで育て上げ、ジュリは出来上がったGの管理を行うという、単なる分業制になってるだけで、派閥抗争は印象操作という事になる。
他人の飯島は大番頭ポジ、身内のジュリは殿様ポジで非常にしっくり来る。
いちいち踊らされて、バーターがあくどいだの、共演がないとか言うのがアホらしくなるね。
表向きSMAPvs嵐にしておいた方が、煽られたヲタが自担の為にお金を使うと思われているだけだから。
コメントを書く