ジャニーズ事務所の後継者争いが遂に決着!?「南極大陸」の不振で藤島ジュリー景子が飯島三智に勝利とか…
2011年12月19日 20:49
| ジャニーズ全般>うわさ
ジャニー喜多川社長が一大帝国を築いた「ジャニーズ事務所」の後継者に、姪である藤島ジュリー景子副社長が指名されて、すでにプロデューサーとして本格的に動き出したといいます。原因はSMAPの不祥事と視聴率の不振が原因といいますが…
→ ranking
※この話題もある意味タブーですが…

実録!平成日本タブー大全 1
[関連商品]
[以下引用]
同事務所は、ジャニー社長と姉であるメリー喜多川副社長の二人三脚で築きあげられた。ただ2人とも高齢なため、後継者が誰になるか注目されていた。
「後継者は『SMAPのチーフマネジャーのT女史とジュリーさんの争い』と言われていた。当初はメリーさんの一人娘・ジュリーさんが本命と目されたが、SMAPを育てたT女史はテレビ界からの信頼が厚い。一時は『T女史がリード』と言われたこともある」(音楽関係者)
流れが変わったのは2009年4月。草なぎ剛(37)が泥酔し服を脱ぎ逮捕された事件だ。「T女史の監督不行き届きが指摘され、ミソをつけてしまった」(同関係者)。その後、香取慎吾(34)が映画、ドラマで続けて大コケしたこともI女史の立場を危うくさせた。
それでも「出演すれば必ずヒットする」と言われるキムタクがいる限り、I女史の後継者の座も安泰と思われたが…
「昨年公開の映画『SPACE BATTLESHIP ヤマト』の客入りがイマイチで大赤字となった。そのうえ現在放送中のTBS系のドラマ『南極大陸』の視聴率がよもやの急落。I女史の評価も急落した」(前出の音楽関係者)
これに対しジュリーK≠ヘ「嵐」のリーダー・大野智(31)主演で11月に公開された「怪物くん」、生田斗真(27)主演で今月10日公開の「源氏物語〜千年の謎〜」のプロデューサーに名を連ねている。「これはすなわちジャニーさんが後継者として認めたということ」(前同)
T女史にとって最後の砦だったキムタクの低迷が、後継者争いの決め手となったようだ。
[東スポ]
ということで、二人の権力争いに決着がついたということですが…
そんなこと言っても、時代は変わるしいくら国民的人気があったSMAPとはいえ、それが永遠じゃないのは当たり前だし、同じ事は嵐にも、その次に人気が出るグループにも同じことが言えると思うんですよね。そのたびに主流が変わるのは仕方ない気がします。
ただ、この記事がもし本当なら、ジャニーさん亡き後(失礼)には飯島女史はSMAPとキスマイを引き連れて“独立”するんでしょうか?
ジャニーズ事務所はジャニーさんの少年に対する並々ならぬ情熱があってこそここまで発展できたという気もしますし、オバちゃんばかりが権力を握ったらもうダメなような予感がするのですが、どうでしょうか?
この際、少年好きで有名なあの大御所を社長に据えてしまったら?
なんて、余計なお世話ですね ^^;
キムタクが「南極大陸」で期待された結果を出せなかったばかりに、今後もいろいろなSMAP下げ記事が出るのでしょう。
どんな人気も永遠ではないということは、実はみんな知ってるでしょうに…
藤島ジュリー景子のあんなことやこんなこと!【画像あり】
SMAPメンバーとの相性は最悪!→ geinou ranking
SMAPメンバーとの相性は最悪!→ geinou ranking
SMAPメンバーとの相性は最悪!→ geinou reading
SMAPメンバーとの相性は最悪!→ geinou reading
※元ジャニーズJrのブログはこちらからどうぞ。
■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>

■嵐のうわさ
嵐のゴシップの数々・・
■嵐グッズをいろいろと集めてみました
嵐の最新リリース情報!!
■SMAPのうわさ
SMAP - Johnny's Watcher
■SMAPグッズをいろいろと集めてみました
SMAPの最新リリース情報!!
→ ranking
※この話題もある意味タブーですが…
実録!平成日本タブー大全 1
[関連商品]
[以下引用]
同事務所は、ジャニー社長と姉であるメリー喜多川副社長の二人三脚で築きあげられた。ただ2人とも高齢なため、後継者が誰になるか注目されていた。
「後継者は『SMAPのチーフマネジャーのT女史とジュリーさんの争い』と言われていた。当初はメリーさんの一人娘・ジュリーさんが本命と目されたが、SMAPを育てたT女史はテレビ界からの信頼が厚い。一時は『T女史がリード』と言われたこともある」(音楽関係者)
流れが変わったのは2009年4月。草なぎ剛(37)が泥酔し服を脱ぎ逮捕された事件だ。「T女史の監督不行き届きが指摘され、ミソをつけてしまった」(同関係者)。その後、香取慎吾(34)が映画、ドラマで続けて大コケしたこともI女史の立場を危うくさせた。
それでも「出演すれば必ずヒットする」と言われるキムタクがいる限り、I女史の後継者の座も安泰と思われたが…
「昨年公開の映画『SPACE BATTLESHIP ヤマト』の客入りがイマイチで大赤字となった。そのうえ現在放送中のTBS系のドラマ『南極大陸』の視聴率がよもやの急落。I女史の評価も急落した」(前出の音楽関係者)
これに対しジュリーK≠ヘ「嵐」のリーダー・大野智(31)主演で11月に公開された「怪物くん」、生田斗真(27)主演で今月10日公開の「源氏物語〜千年の謎〜」のプロデューサーに名を連ねている。「これはすなわちジャニーさんが後継者として認めたということ」(前同)
T女史にとって最後の砦だったキムタクの低迷が、後継者争いの決め手となったようだ。
[東スポ]
ということで、二人の権力争いに決着がついたということですが…
そんなこと言っても、時代は変わるしいくら国民的人気があったSMAPとはいえ、それが永遠じゃないのは当たり前だし、同じ事は嵐にも、その次に人気が出るグループにも同じことが言えると思うんですよね。そのたびに主流が変わるのは仕方ない気がします。
ただ、この記事がもし本当なら、ジャニーさん亡き後(失礼)には飯島女史はSMAPとキスマイを引き連れて“独立”するんでしょうか?
ジャニーズ事務所はジャニーさんの少年に対する並々ならぬ情熱があってこそここまで発展できたという気もしますし、オバちゃんばかりが権力を握ったらもうダメなような予感がするのですが、どうでしょうか?
この際、少年好きで有名なあの大御所を社長に据えてしまったら?
なんて、余計なお世話ですね ^^;
キムタクが「南極大陸」で期待された結果を出せなかったばかりに、今後もいろいろなSMAP下げ記事が出るのでしょう。
どんな人気も永遠ではないということは、実はみんな知ってるでしょうに…

SMAPメンバーとの相性は最悪!→ geinou ranking
SMAPメンバーとの相性は最悪!→ geinou ranking
SMAPメンバーとの相性は最悪!→ geinou reading
SMAPメンバーとの相性は最悪!→ geinou reading
※元ジャニーズJrのブログはこちらからどうぞ。
■皆様の応援が励みになります! ぜひ、1クリックを… <(。_。)>

■嵐のうわさ
嵐のゴシップの数々・・
■嵐グッズをいろいろと集めてみました
嵐の最新リリース情報!!
■SMAPのうわさ
SMAP - Johnny's Watcher
■SMAPグッズをいろいろと集めてみました
SMAPの最新リリース情報!!
【ジャニーズ全般>うわさの最新記事】
今までだって、ドラマの開始時期ずらしたり、平均視聴率維持したくて放送回数を減らしたり、他の俳優たちより木村アゲのためにいろいろやりすぎたんだよ
数字で叩かれるのは、今まで数字を操作してきた罰
莫大な制作費は豪華なキャストの出演料もあったはずだが、半分義捐金にすれば良かったのに
それでも十分な数字だと思うけど、ジュリーさんが見てる嵐の櫻井君のドラマはそれ以上なの?
私はどっちも好きだけど、今回震災があった後にすぐに動いてくれて生放送で自分達の言葉で伝えてくれたり。
そんなSMAPはやっぱり凄いと思うよ。
それぞれにファン層が違うし購買層も違うから、売上げとか視聴率だけで判断できないと思うんだけどな。
数字に表れない部分での影響力は、やっぱりSMAPは凄いと思う。
これって、他のドラマでもやってる事!
ことさら、木村だけを取り上げて貶めるのは如何なものか。
ジャニーズは、女が社長だと絶対上手くいかないと思う
嵐の実力のなさが露呈してるからじゃない?
マスコミ操作と櫻井父のお陰
スキャンダルでいうと
嵐はダントツだけどね
もうジャニーズって名前はブランドじゃないし、
むしろ足かせになってるんじゃないかなーと素人目線では感じる・・・
「ジャニーズ=身長低くて童顔」
っていうか、むしろ背の高いイケメンだって飽きられる世の中だし。
でも、ジャニーズの中でもスマップとキスマイはなんかちょっと違うな―と思ってたら、派閥が違うんだね^^;
嵐の人気はすごいけど、所詮まだ国民的アイドルっていうアイドルだよね。
独立して上手くいくか知らないけど、
私はキスマイが飯島女史派で良かったね◎って思う^^
ジャニーズは次のSMAP候補を作れるのか?
何故ならばあんな個性がバラバラでいて一人一人のエンターテイメント生が有り、まだまだ事務所を移しても10年はイケると思いますよ!グループは駄目としても俳優バラエティー等に加えアーティストとしてもね
デビューして20年ジャニーズ事務所に君臨したジャニーズタレントはいなかったでしょう!
みんなマスコミのゴシップに躍らされすぎ。
コメントを書く